ストーリーは特別魅力があるわけではなかったけど、その土地の風の匂いまで感じられるような映像美に見惚れた 映画で異国の風景を見るのが好きなのでかなり胸がときめいた
アンソニーくんのことは『親友かよ』…
ふたごのユーとミー 忘れられない夏
タイ映画
ワンウェーウ・ホンウィワット
ウェーウワン・ホンウィワット
監督脚本(双子の姉妹)
ティティヤー・ジラポーンシン(ユー ミー)
アンソニー・ブイサレート…
まとめレンタルの数合わせで借りたのだけど
この映画、良かったです。
思春期の中学生にはヘビーな問題が起こるけど
過度に暗くならずに物語が進んでゆくのは
主人公のふたご(実際には一人二役で一人だけど)…
甘美でほろ苦い。この様な作品を観るたびに青春時代をもっと謳歌すれば良かったと悔やむ。笑。田舎を持たない自分にとっては、のどかな風景が広がるタイの田舎の景色は人一倍眩しく映る。
ノストラダムスの大予言…
1999年、ノストラダムスの予言とY2K問題が世間を騒がせていた。仲良し双子のユーとミーは、両親が離婚の危機に陥る中、田舎のおばあちゃんの家で長期休暇を過ごすことになって…
という、なんとなくどこ…
はじめてのタイ映画。王道ストーリーだけど、とにかくユー&ミーがかわいいしマークとの青春がまぶしい!ユー&ミーはほとんどが二人のシーンなのに、一人二役でやってるなんて演技力がすごいなと思った。タイの文…
>>続きを読むタイの双子もの映画
予告で気になったものの映画館スルーした作品。
その後に同じキャストの「親友かよ」を観て気になり、
旧作にさかのぼる形でこちらを鑑賞。
いつも一緒でなんでも分かち合う仲良し双子…
親友かよ の試写会のアフタートークで
この映画を紹介していたので気になり鑑賞
ふたごの姉妹を
一卵性双生児の姉妹が監督する
おもしろいですねえ
だからこそ感じる細かな感情を青春を描けるんですかね…
©2023 GDH 559 Co., Ltd. All Rights Reserved / ReallyLikeFilms