逃げきれた夢に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『逃げきれた夢』に投稿された感想・評価

光石研さんてこんな凄い俳優さんだったんだね。
演技に見えなかった。

山も谷もないストーリーだったけど自分がそこにいるかのように観入ってしまった。

記憶障害を発症した中年男性が人生を見つめ直すドラマ。
劇場公開時はスルーしたが、サブスク配信終了をきっかけに鑑賞した。
この男、よく喋る。その割にいや違うかと否定して、なんでもないと撤回したりする。…

>>続きを読む
私
2.3

治安のいい北九州

リアルさを追求しており、他人の生活を覗き見してるような気がして、見ていてソワソワしちゃう。
なんか悪いことしてる気分。

リアルさが全面に出ているため、特に説明もなく衝撃的な出来…

>>続きを読む
モラハラおやじは主演のはまり役だと思う。
大きな事件が起こるわけではなく,
全編通して静かなトーンで進んでいく。
台詞だけではない葛藤や戸惑いが心に残る。
白波
3.0
Prime Video鑑賞
初老の哀愁滲み溢れる物語。
光石研の演ずる役所の、から回りが見ていて兎に角しんどい。
また、松重豊が良い味だしてるんですよね。
何だか実にキノフィルムらしい作風でした。

おもしろさ:3.0
しんどさ:3.0

地味!
大きな起伏のないストーリー。
でもじんわりとしんどい。
しんどさすら地味。
でもこの地味さがいい。

結局何がどうでどうなってるのか、背景とか経緯が直…

>>続きを読む
はと
2.5
なんだかよくわからん!!
記憶が無くなる病気もまだ発症したばかりなのか日常生活にはそこまで影響してないみたいだし。
ただ北九州の方言はとても素敵だった。
全く楽しくない、観てて辛い、
が、何となく理解出来る気もするし恐怖も共感してしまうって新しい分野だった。

なんだろうねー
いい映画?
つまらない?
いや
なんだかとっても
うーん
女の子を持つ父親には響く
切ないけどちょっとわかる
凄くわかる
でも、、、
光石さんも豊さんも
他の若い俳優さん達もいいのよ…

>>続きを読む
2.9
急に叫んだりでっかい声出す映画じゃなくて良かった。立派な俳優だけどセリフがあまりにも読めてしまった。

あなたにおすすめの記事