12日の殺人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「12日の殺人」に投稿された感想・評価

アライ

アライの感想・評価

3.0
フェミニズム映画だった!

ナニーの言葉には横っ面を引っ叩かれた思い。

予告、サイクリング場で延々と
自転車を漕ぐ男が気になり鑑賞しました

殺人事件の謎を追うお話ですが
犯人探しが目的ではない作品です
派手な演出もなく淡々と地味に
捜査は続いていきます
少しずつではあ…

>>続きを読む
忌み嫌うほどの歯応えもない。
実話ベースつってもなー映画にするならもうちょっと、なんか、ないものか。
丁寧な撮影はされてましたが、不完全燃焼だ
まるっと観客に委ねる的な
主人公いけめん
Eringi

Eringiの感想・評価

3.0

白黒つかなくても内容が面白ければそれでいいけど、捜査班の人間ドラマにフォーカスしてるのかと思いきやそれほどでもなく等身大過ぎてわざわざ映画として観るならば地味過ぎる。
つまらなくはないけど面白くもな…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

2.3

フランスの田舎町で少女が殺され、その犯人を探す刑事たちの話。フィクションではあるけど、実際の未解決事件をモチーフにしているらしい。 そういう意味で、『殺人の追憶』と似ている部分はあるけど、それに比べ…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ここの警官一番人間らしい。観客は序盤のシーンで犯人像誘導されてるけど、本来あのやりとり犯人と被害者しか知らないのに警察が顔見知りの男界隈で犯人探してるの不思議。
たらお

たらおの感想・評価

3.0

とある女性の殺人事件を追う中、捜査員達の日常も変化していくお話。
未解決事件を元に映画化した一作。
女性が生きたまま火あぶりになって殺されるという導入には息を吞みました。
未解決事件なので犯人が明ら…

>>続きを読む
穂波

穂波の感想・評価

3.0
だいぶ寝てしまったので面白いところを見逃してしまってるのか、うーん…という感じでなんかスッキリしない

世界中で毎日起こる事件に携わる警察の人たちも、例え沢山の事件を見てきていたとしても一人の人間である以上、私情が交わり苦しんでいる。
元々正義感のある人たちだと思われるし、捜査する権利があるのに解決出…

>>続きを読む

地道な捜査を淡々と積み上げていく刑事たちの日常…

捜査の推移を素材のままでゴロンと提示したような展開はエンタメ性の意図的な排除。
前作『悪なき殺人』のアクロバティックな着地とは真逆の方向性に、実際…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事