覇王別姫/Farewell My Concubine
8/29山形フォーラムで観てきました。さすがカンヌのパルムドールです。中国の大河浪漫としての素晴らしさもさることながら、愛の物語としても素晴らしく、またレスリーチャンの美しさも素晴らしかったです。多…
>>続きを読むあまりにも壮絶。時代とか歴史とか、どうにもならないものに頭からラストまでずっと翻弄され続ける3時間。それだというのにここまで美しい作品なのはとてつもないなあ。
1900年代中国の歴史知識をちょっと…
チャンフォンイー(小楼)、石頭の芸がもはやすべてというかあのガサツさと漢らしさ(スーパーノンケ感)の説得力…女郎屋の吹き抜けから飛び降りた菊仙を小楼が受け止める、というふたりのはじまりが菊仙が信じる…
>>続きを読むこれはipadでみちゃいけないやつじゃん
映画館でじっくり味わってなんぼのやつじゃん
壮絶な経験が芸術に深みを与えることの意味を考える
良いものも時間が経つと古いものになる
でもしばらく経…
4Kにて再見
やはり、『国宝』観た後だと尚更似てるシーンあったな、という目で見てしまう。が、それは仕方ないとして…
本作は歴史に翻弄されながらも、演じなければ生きては行けない悲しい性、そしてその2人…
むずかった……なんで?と思うことが多すぎてストーリーがよくわからなかった というかスタートが過酷すぎ、共感をやめて大河ドラマですね、と思いながらみるしかない感じ なんだかんだ最後まで2人で覇王別姫を…
>>続きを読む©1993 Tomson(Hong Kong)Films Co.,Ltd.