ミッシングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッシング』に投稿された感想・評価

ある日突然子どもが失踪し、我が子を探し出そうとビラを撒く母親:沙織里(石原さとみ)と父親:豊(青木崇高)と叔父:圭吾(森優作)、その夫婦と叔父の真実を捉えようとするテレビ記者:砂田(中村倫也)の4人…

>>続きを読む
石原さんが座長として、あの空気感やしっかりとした場面を作ったんだとしたら、演者ではなく裏方に回るのも良いと思う。
Yuri
2.0

本作では吉田監督が石原さとみを脱皮させられるかに注目が集まっていて、否定的な批評が多い中で鑑賞してみた。私も女優を一皮剥けさせることに長けている吉田監督に期待していた部分はあった。石原サイドの意図も…

>>続きを読む
3.5
色のない世界で生きる夫婦を救っては突き放して、人の善意と悪意が連鎖する。ゾクゾク〜ってなる。
流石すぎる。
3.8

めっちゃ切ない。
行方不明になった娘を探し続ける両親とそれを取り巻く、世間、マスコミ、SNS界隈の話だけど、母親役の石原さとみの迫真の演技に感情移入し過ぎて、救いのない迷路の様な不幸な出来事に本当に…

>>続きを読む
toshi
3.9

 素晴らしかった。距離感の映画だった。事件に対して、母の距離、父の距離、弟の距離、報道マンの距離、世間の距離。当たり前だけど全部違う。そしてそれぞれの距離感に対する正解など本当はないはずなのに、自分…

>>続きを読む
3.8

【 内容 】
幼女失踪事件の母親を中心に
父親・記者・叔父の姿を描く
ドラマ映画🎦

【 感想 】
「 虎舞竜? 」
この台詞でハッとさせられて、冷や汗をかきました...😥

『BLUE』『空白』の…

>>続きを読む
4.5

行方不明になった娘を懸命に探す沙織里。
事件か事故かもわからない日々に焦燥し取り乱す妻に
翻弄される夫。最後にあった沙織里の弟は
真実を語ろうとしない。そんな沙織里たちを
追いかけるテレビ局の砂田は…

>>続きを読む
4.3

火を使うことを覚えた時から世の中狂い始めたのか。どんどん便利になってどんどん狂っていたのでわ。

てことで、今作も無事やられました。先日の山下敦弘ワールド同様こちらも吉田恵輔ワールド全開です。

娘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事