ネクスト・ゴール・ウィンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネクスト・ゴール・ウィンズ』に投稿された感想・評価

3.4

【ココがイイZ!】
タイカ・ワイティテ監督らCユーモア溢れたコメディドキュメンタリーで、監督の描いた世界観を楽しませて貰ったZ!

【ココがダメダネ】
ダダ何ツーか、サッカー映画だから登場人物が多い…

>>続きを読む
ねこ
5.0

実話ベースのお話⚽️⚽️⚽️

劇場見逃し作品…Disney+で配信開始されました!舞台はサモア、Wカップ予選で一点ゴールしたい!という目標の激弱サモアチーム。そこに派遣されたのは監督マイケルファス…

>>続きを読む

ヘボサッカーチームを立て直す話
2001年のワールドカップ予選で0-31で負けた米領サモアの実話
FIFA世界ランキングで最下位のチームが公式戦で1点取るために新しく監督を迎えてって内容
おもしろか…

>>続きを読む

サッカーがわからなくても笑ってハラハラできる映画!

米領サモアのサッカー代表チームは、2001年にワールドカップ予選史上最悪となる0対31の大敗を喫して以来、1ゴールも決められずにいた。次の予選が…

>>続きを読む

"負けましょう
 1人ではなくみんなで"

逆境に打ち勝て!

サッカー公式戦史上最悪の0-31の大敗を喫して以来一度も得点を決められていない米領サモアチームは新コーチを招き、立て直すことができるの…

>>続きを読む
4.5

ゲラゲラ笑って観ていられる楽しい映画。凄く面白かったです。

『ジョジョ・ラビット』『ソー:ラブ&サンダー』のタイカ・ワイティティ監督の実話をベースにしたスポーツコメディ。



(ネタバレありま…

>>続きを読む
TAINY
3.2

弱小サッカーチームのサモア
W杯という大舞台で勝つことは
できるのか

どうも、TAINYです
サッカーより野球派な者です

コンセプトというか
下剋上感のある話はTAINY的に好きで
見に行った今…

>>続きを読む

サッカー・ワールドカップでゴールを挙げたことのない、0対31という伝説の記録的大敗を喫した米領サモア代表チームに、アメリカでは結果を出せずに諸事をしくじった男が監督に就任し、チームと自分自身を成長さ…

>>続きを読む
an
4.0

今年12本目
ネクスト・ゴール・ウィンズ
ふつ〜に面白かった
今年最初映画館
・良かった点(何様)
自分はサッカーが好きなのでとても楽した作品。好きな曲「Every body wants rules…

>>続きを読む
Rickey
3.7
実話なのがエグすぎますね。
アロハな国に行きたくなりました。

あなたにおすすめの記事