ペネロペの可愛すぎるジャケからフワフワ系の可愛いラブストーリーかと思ったら、やっぱりちゃんとアルモドバルだったww
んー?でもこれ、火サスみたいじゃない?ww
っていうか火サスでしょw
ショートヘ…
ペネロペ・クルスの不安に駆られたようで、どこか妖しく醒めた感じの演技、とても魅力的。美女ならではの持ち味かも。
悪役が少し浮いたような気もしますが、脚本家の奥方も息子も味わい深い家族像で中々良かった…
ぅゎ…
エルネストキンモー…🫨
嫉妬と粘着
浮気されたっていうのはわかるけど
なんかやり方がキンモイ
でもリアルだなって思っちゃった
こういういざこざ結構ありそう
直接的ではなくて間接的に相手にダ…
やっぱりこれもペネロペ美し過ぎる。彼女を愛でるための映画だな。綺麗なだけじゃない演技と潔さ。すっかりファンになってます。ボルベールにも出てた女優さんビアンカもいい感じ。馴染みの人たちと映画作る人なん…
>>続きを読む【ペネロペ・クルスがすべて】
見て少し時間がたっているんだけど、時間がたてばたつほど、ペネロペ・クルスの姿だけが残ってくる、そんな映画ですね。
私は別に彼女のファンじゃないんですが、この映画での…
↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。
☆☆☆★★★
元映画監督で、現脚本家の主人公が語る。
「私の名前はハリー・ケイン」
…「おいおい!オーソン・ウェルズ…