テノール! 人生はハーモニーの作品情報・感想・評価・動画配信

テノール! 人生はハーモニー2022年製作の映画)

TENOR

上映日:2023年06月09日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『テノール! 人生はハーモニー』に投稿された感想・評価

3.5
・字幕鑑賞
・なんとなく構成がグランツーリスモに似てる
・富士山行ったり冬の金閣寺行ったり忙しいな兄ちゃん
・コサキンポッドキャスト(#17)で小堺さんが言及
ラッパーがオペラ歌手にスカウトされる話

オペラ座って警備ゆるゆるでいつでも誰でも入れるのね
ちょいちょい笑えるとこもあってよかった

芸術と愛、そして人生を切り開く力

最近ロードショー作品はフランス語映画ばかり観ていた気がして、さすがにやめようかと思っていたところ、クラシック音楽好きの知人が絶対観たい!と誘われたので便乗。結果的…

>>続きを読む

ラッパーの青年がバイトの寿司デリバリーで寿司をオペラ教室に届けたらそこの生徒に喧嘩を売られおふざけでオペラを歌ってみせたら先生も驚く上手さでぜひオペラをやってみないかと誘われる。

あらすじ以上のこ…

>>続きを読む
本気でオペラやってる人が怒るんじゃないかって思うレベルのサクセスストーリーで、絶対あり得ない試験のシーンでフィナーレ。嫌いじゃない。先生とのラップな掛け合いのシーンが特に素敵だった。

MB14もともとラッパーだった。声量半端ない。最後のシーンが感動。
そしてアントワーヌは会計士の勉強どころではなくなってしまっている。先生は最後までアントワーヌの才能を認めていた。甘い恋などにストー…

>>続きを読む
spica
4.0
オペラ座が素敵だった。
アリアも素敵だった。

経済格差だけでなく、文化資本格差みたいなものがあって、それを乗り越えるのは実際には大変だろうなと思う。
Sophie
3.6
お馴染みのアリアが散りばめられていたから最後まで楽しく見たが、ストーリーも演出もツッコミどころ満載のコメディでした。
kasumi
4.0
おもしろかった〜
脚本はもちろん、大好きオペラガルニエを存分に堪能させてもらいました

私もあの大階段をダッシュしてみたいよ
白烏
3.7
このレビューはネタバレを含みます

終始楽しく観られて良い作品でした!
以下観ながらメモ。


冒頭のシーンがバイオレンスすぎて意外だった。

兄弟仲良しかわいい。
先生は勿論、脳筋優し兄貴、軍隊女友達、食いしん坊、会計の先生、クラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事