ラップ✖️オペラの組み合わせが面白そうで鑑賞。
見やすい映画で楽しめました。
オペラに打ち込みたいけど現実はオペラとは全く別世界に生きていて兄や仲間との間で苦しむアントワーヌ。
そんなアントワーヌ…
煌びやかなオペラ座とお洒落なパリの街並みが素敵。
MB14のラップシーンとオペラの歌唱シーン、どちらも思わず見入ってしまう。ラストは涙無しでは観られない。
口の悪さは一級品で、見ていて爽快で笑える。…
ラッパーとオペラ教師の運命の出会い。
兄弟や仲間や地元や芸術への“愛”がテーマなのがいかにもフランス映画。
話はベタで盛り込み過ぎだけど、無知な私でも知ってる有名なオペラのアリアが聴けて楽しい。
…
ありがちと言えばありがち。ストーリー的にはちょっと惜しいと思ってしまった。
絢爛豪華なオペラ座での撮影はうっとりするほど素晴らしいし、オペラの歌唱シーンは聞き応えあり。
オペラに詳しくなくても聞…
このレビューはネタバレを含みます
寿司屋の配達人でラッパーのアントワーヌ
出前先でバカにされラップでやり返します
立ち去りぎわにふざけて歌ったオペラ
その歌声に惹かれたオペラ歌手のマリーは
アントワーヌに練習するよう声をかけ…
サクセスストーリーは
つい観てしまう
ラップからオペラへ
王道系なのだが
フランスの光と影がすごい
日本では比較にならない貧富の差
地下格闘技で稼ぐ兄
その金で経理を学ぶ弟
のし上がるための…
パリ•オペラ座を舞台に、類い稀な美声を持つラッパーと一流オペラ教師の運命的な出会いを描いたヒューマンドラマ。
めちゃベタな王道ものだけど、そこを解って観ても感動してしまう。
煌びやかなオペラ座•ガ…
王道の良さがありシンプルに好きでした。ラップとオペラの狭間で悩む青年。
パリ郊外の団地で暮らす人々がどんな境遇なのか、別の映画で知ったばかりだったのも大きかったかも。移民や貧困や格差社会、横のつな…
© 2021 FIRSTEP - DARKA MOVIES - STUDIOCANAL - C8 FILMS