エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』に投稿された感想・評価

イタリア文化会館の特別試写会にて鑑賞。

隠れる先は、母のスカートの中か、教皇のガウンの中か。

イスラム人家族の少年が、身に覚えがない洗礼を理由に教会によって連れ去られ、ローマで教皇のもとで育てら…

>>続きを読む
星

星の感想・評価

3.8
全編、美しさが凝縮された美映像

24-22
いったん記録 2024.5
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2

“囚われた人”を描いていても近年のベロッキオ映画は見やすい。

完璧な照明に惚れ惚れした。

本作はベロッキオ映画で見てきた人たちがいっぱい、そして『蟻の王』で映画デビューしてルイジ・ロ・カーショが…

>>続きを読む
39

39の感想・評価

3.8

巨匠ベロッキオが奇をてらうことなく王道の語り口でしっかりと描いた史実。日本人にとっては理解しがたい宗教のお話、だからこそ面白い。すべては誰かを大切に思ってのことだと思うとやるせないけど美しいような。…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.4

カトリック教による子の連れ去りの史実映画。重厚な映像は見応えがあるが、歴史的ダイジェストを羅列した感が否めず。
肝心のエドガルド少年と家族の話も散漫な印象を受ける。
監督の前作『夜のロケーション』が…

>>続きを読む
2024/6/3 映画館
SyonL

SyonLの感想・評価

-
初べロッキオ。
kyoko

kyokoの感想・評価

4.1
2024.6.2
paoniaco

paoniacoの感想・評価

3.5

2024-041
赤ちゃんが瀕死(に見えた)だからといって、異教徒に対して(勝手に)緊急洗礼しちゃう神経がまず理解しがたい。教化してやる感。教皇領で世俗の上にカトリックがあるから6歳でも誘拐が成立し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事