ポトフ 美食家と料理人のネタバレレビュー・内容・結末

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お互いの才能に惹かれ、パートナーとして仕事をする2人。
それぞれの才能を合わせて、最高の料理を提供する。

ずっと続いていくものだと疑わなかった。
だがある時、彼女は体調をくずしやがて亡くなってしま…

>>続きを読む

『ポトフ 美食家と料理人』🍽️ 3月ぽかぽかday

じっくりコトコト煮込んだポトフ🫕
生きる為の食事は、誰と食べるかだよね
美食家たちが、みんなお化けすぎ👻

癒しは、ひと口食べたらin食材がわか…

>>続きを読む

全てが綺麗な映画でした。

料理する音、出来上がった料理、飾ってある花々、野菜畑、鳥のさえずり。たまに、猫と犬の鳴き声も。

穏やかな人達ばかりが出てくるのも癒されました。皆、美味しい料理が好きなん…

>>続きを読む

 味にパンチがない ビノシュ劣化
シネスイッチ銀座らしい作品☕️
と、思ったらラストだけ美味しい❤️
美味しいどこじゃない 
     これ この味を求めてた
🟡
「フォーク🍴よりスプーン🥄の方が

>>続きを読む

調理のシーンは興味深く、完成した料理もおいしそうで、この時代のフランスの暮らしも素敵だし途中までは公開中にもう1度観なくちゃって思ってたんだけど、後半あまりに悲しすぎて、、

ポトフという家庭料理で…

>>続きを読む

うろ覚え注意⚠️
晩夏の森の中での披露宴のあとに、「私たちは人生の秋にいると言ったけれど、私は今人生の夏にいる。そして私が去った時、季節は夏のままよ」と言うユージェニーに対して、「巡り巡るどの季節も…

>>続きを読む

鑑賞後、料理が芸術作品であるということを、初めて理解できた気がしています。
とにかく調理の場面に圧倒されました。調理の音、料理人の動きとその手際の良さ、調理器具、食器、調味料、調理によって素材が変容…

>>続きを読む

クリスマス壁画に使ってあった美食家と料理人をついにみた。

すでに持っているものを求め続けるのが幸福だっていい言葉だな。
わたしはあなたの妻?料理人?ってきかれて料理人だっていってそれにメルシーって…

>>続きを読む

美し映画

初っ端から雰囲気大好き

キッチンでの洗練された動きに美食家たちの秀逸なコメント
料理人と客という関係性における最高峰でどちらも幸せ者だなと観ていて思いました

料理がめちゃ上手な人が見…

>>続きを読む

フランス料理はソース。これだけ手がかかると値段が張っても仕方ないなと思う。コンソメも家で使う粉末とはもちろん違うけど比べてわかる自信もない。オープニングの料理のシーンは気持ちいいけど広すぎるキッチン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事