枯れ葉のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『枯れ葉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストのアンサのウインクから犬が吠えて曲が流れ出すまでのくだりがとても良かった。なんだかとても満たされた感覚に陥った。
台詞で全てを伝えるのではなく、日々の労働や仕草、そして何より音楽によって映画が…

>>続きを読む

ホラッパの事は最後まであんまり好きになれなかった。アンサが自宅で食事を作ってもてなす為に、食器から揃えて、食前酒まで用意したのに。。
何故2人が恋愛関係に発展するのか、きっかけなどよくわからない点も…

>>続きを読む

映画ハシゴ1本目
映画館の予告で気になってたもの
途中まで酒が辞められなくて落ちぶれていく男にハラハラしてました。連絡手段もなくデートしたところを探し回ったり、酒を断って大雨の中家まで行こうとしたり…

>>続きを読む
たはー。やられた。
観た後ウイスキーとタバコとポテチで乾杯した。
お酒を捨てるところがすきです

哀愁とおかしみと優しさの共存する世界。じんわり。賞味期限切れの食べ物を持って帰るのダメなのって全世界共通なんだろうか。一緒に働いてた友達とぎゅっと手を握り合ってスーパーを去るシーンで大好きな映画にな…

>>続きを読む

「ほんとうはこう思ってる」というのを露悪的なほどに描こうとしていながら、ほんとうのことからはすこしずれている印象のある映画が、大衆映画に多いと日ごろ思っていたので、表話でわかる、感覚がすべて、なんな…

>>続きを読む

中年の男女のささやかな恋愛を真っ直ぐに描いた作品。

トレンディドラマを思わせるようなすれ違いやハードルは、意外性があるわけではないが、どこかキュートにも感じる登場人物や、音楽の使い方などが素晴らし…

>>続きを読む


会話のテンポとかユーモアのシュールな感じに最初戸惑ったけど、犬が出てくるあたりからしっくりき始めて最後はかわいい映画だなでほっこり。この独特な雰囲気や言い回しはネイティブだとより楽しめるのかなぁと…

>>続きを読む

二人の可愛さと本編を観てからの予告編の良さと音楽が最高でした。

最後のすれ違いは、思えず突っ込んでしまったし、後半は何か笑っちゃうところがとてもいっぱいあって終始目が離せない映画でした。

とにか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事