関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

yuki
4.0

不思議な映画だった。
いったい何を見させられてるんだ?と戸惑うのだが、自然とユダヤ虐殺について感がてしまう。
直接的にユダヤ人が描かれることもないのに、この歴史的事実を描くのはすさまじい。

謎は謎…

>>続きを読む
dog
5.0
EDまで聴いて。静かな場所でヘッドホン大音量推奨。
3.6
ただただ、監督の感性に脱帽でした
3.0

アウシュビッツ収容所の横の豪邸に住む監視官家族の話。
幸せに暮らしているように見える裕福な家族だが。
日々聞こえてくる銃声が、人を焼く炎が、叫び声が増えていく。
収容所に収監される人の数が増えていき…

>>続きを読む
3.4
日常の明るい描写の中に、音や短いシーンから漂う不穏な空気が差し込まれていて、絶妙な緊張感と不穏さが生まれていた。
映像の美しさも印象的。
アウシュビッツの不穏な空気感やナチスの俗悪なイメージを冷静に伝えるよい映画だが、少し単調なストーリー展開だった。
くま
4.0

撮影画角すごすぎ!!
母の関心領域は自分が設計した家と生活であり、父の関心領域は仕事と子供たちというすれ違いも入ってるのね…と思いきや、ラストのシーンはなるほどと感じた
主題ゆえに大きな起伏が少なく…

>>続きを読む
MEG
-

ここまで近い環境かはともかく、知らんぷりすることはあるよね。たしかに音とか煙、川に流れる灰とかで想像はできるんだけど、直接的な表現がないので、僕はどちらかというとこの家族側的に見えないものとして見て…

>>続きを読む
まや
4.0


アウシュビッツ収容所が関係する映画だけど、一度も映らない、誰も関心がない!
でも、家の裏に収容所があるのに、音匂い、煙とかもあるのに気にしないで住んでる感じが気味悪くておもしろい!
雰囲気嫌いじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事