関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

4.0

視覚情報と聴覚情報の不一致による違和感と不快感が終始凄まじかった。

音が深い、というか不快。(褒めてる)
これはテレビやスピーカーの音響ではわからないと思うのでぜひ劇場で。

なお、当然観客は音と…

>>続きを読む
常に何かを訴えかけてくるような気がした
4.0
ラストの時系列切替は、今見れば過去→現在として見れるけど、現在→未来と読むべき他の事象への静かながらも深く鋭く刺すようなメッセージに思えた
とあくまで視覚的に「美しく」描かれてたのが印象的やった
べし
2.5

私には難しすぎた映画

所々「ん?」と疑問に思ったり、不気味さを感じたりするものの言語化にまで至らない。
他の人のレビューを見てわかった気になれる映画だった。

平坦で大きなアクシデントなどがないか…

>>続きを読む
4.0
映画館でやってるなら映画館でみた方がよい作品

事前知識はほんの少し。
綺麗な庭や優雅な日常の映像から聞こえる銃声、犬の吠える声、悲鳴。
夜の真っ赤に燃えるもの、それを不安げに見つめる女性。
そして朝になると女性はいなくなっており、娘は激怒する。…

>>続きを読む
NON
3.4
実際に起こっている現状と映像の対比が恐ろしかった
ぼ
3.2
難解すぎてよくわからなかった

あなたにおすすめの記事