関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

人を生きたまま焼くような虐殺が進行する横で、ユダヤ人の悲鳴を積極的に無視し、ユダヤ人からの収奪で成り立つ美しい生活に執着する主人公の一家。

転勤を命じられても、そこでの「天国」のような暮らしに留ま…

>>続きを読む
YOON
3.7

銃声や悲鳴が小鳥の囀りと同じように聞こえているんだろなと感じる場面が多々あった。
家と収容所を隔てる壁に蔦を生やすシーンは、壁の内側=「幸せな家庭」にしか関心がないことの表れだった。
最後、現代に映…

>>続きを読む
i
-
何も言わないし言えないと思う
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
aka
4.8
広角で映し出された綺麗な景色と真反対の音響
映画館で観たかった
無関心なのはきっと自分も
えん
5.0

歴史的な背景や事実についての知見が教科書レベルでしかないから、本当に何も語るべきではないと思うんだが、そのレベルの知識の人間が見ても伝わる異常性だったと思う。

ルドルフ、無意識下だったのかもしれな…

>>続きを読む
Monet
5.0
緑豊かな美しい庭と快適な生活。はっきりとした説明はないけれど、見る側に感じ取らせるエピソードの数々。そしてあの音。
心にずっしり響く作品です。
でも一緒に観賞した家族の感想は難しかった…でした。
りほ
-
鑑賞後『夜と霧』を購入し一気に読み終えた
でもまた本を開くのには勇気がいる。
この映画もまた観るには気合いを入れないとしんどい。
だからこそ映画館で観てよかったと思う。
葉
-
アンネの日記を小さい頃に読んでホロコーストについて自分なりに調べたりしていた私にとっては女性たちの毛皮の服の会話がすごく恐ろしかった。
なんかとなり町戦争に似てる。

あなたにおすすめの記事