関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

アウシュヴィッツ収容所の隣で暮らす家族の生活を覗く視点で描いた映画。
これといったストーリー性はないものの壁一つ隔てた収容所から聞こえる悲鳴や煙突から出る煙など、随所に狂気さを感じる。
他所からか来…

>>続きを読む

ホロコーストのテーマはどんなに表現してもし尽くせないから、毎年毎年、新しい映画が生み出されていく。これは、恨みや弔いの念もあろうが、それよりも、このような事を二度と繰り返してはならないという将来への…

>>続きを読む
ぅゎ
-

淡々としていて説明が無い。日常の記録。
事前情報がなかったり、まだこれらの勉強をしていない子供がこの映像を観たらどう感じるのだろうか?
でも確実に、不穏な意図を映像の中に忍ばせている。
理解した視聴…

>>続きを読む
yuki
4.0

不思議な映画だった。
いったい何を見させられてるんだ?と戸惑うのだが、自然とユダヤ虐殺について感がてしまう。
直接的にユダヤ人が描かれることもないのに、この歴史的事実を描くのはすさまじい。

謎は謎…

>>続きを読む
dog
5.0
EDまで聴いて。静かな場所でヘッドホン大音量推奨。
3.6
ただただ、監督の感性に脱帽でした
3.0

アウシュビッツ収容所の横の豪邸に住む監視官家族の話。
幸せに暮らしているように見える裕福な家族だが。
日々聞こえてくる銃声が、人を焼く炎が、叫び声が増えていく。
収容所に収監される人の数が増えていき…

>>続きを読む
3.4
日常の明るい描写の中に、音や短いシーンから漂う不穏な空気が差し込まれていて、絶妙な緊張感と不穏さが生まれていた。
映像の美しさも印象的。

あなたにおすすめの記事