関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

内容ほぼ知ってたけど改めて映画でも。映画館で観たらよかったなぁ、音響が大事……

伝えたいメッセージはかなりハッキリしていて、そのための映像の効果もめちゃくちゃ意識されている。ラスト5分くらいのとこ…

>>続きを読む
4.0
無関心が罪なのは分かった上で、そういった現実の重さを受け止めるのが怖くて目を逸らしてしまう。。
音と映像を主役に配した、定点カメラから戦争を描いたような作品。随所で実験的・挑戦的な演出が心を掻き乱す。ラストの演出で、自分も強制的に「無関心な隣人」という位置に引き込まれた気がした。
映画館だったら音から逃げれないから在宅でよかった
3.9
関心と無関心についてさまざまな技法を用いて突き詰めた映画

さすがに初見ではほとんどわからんかったけど
見終わった後の味はめちゃくちゃする
ここがおもろい!って感じではないんだけど最後まで見てしまった😉
2.0
「ちゃんと」観なきゃいけない映画だったんだろうけど、最初の音が不快だったのと話が進まないのとでちゃんと観られなかった。届く人にしか届かない名作なんだろうなと思うと、届かなかった自分がちょっと悲しい。
usagi
3.3
音が怖い
4.5

普通のおじさんが、家族の為に頑張って働いていたら、いつしか巨悪の歯車の一部になっていた…
どうしてこんな事になってしまったのか?
人を狂わせる戦争状態は恐ろしい

映画には描かれていないが、
ルドル…

>>続きを読む
3.2

ただ日常が続いていく様子をずっと写していて、劇的な場面転換や映像に変化がないため映画というより映像作品に近い感じ。

映像は観ていて綺麗だなと思う場面がいくつかあったので、ストーリーがなくてもA24…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事