冒頭のナレーションで、重々しいドキュメンタリーが始まるのかと思ったら、出てきたのが大阪のオトンとオカン!
この2人の会話にヤられた。
2人の会話が、本当に大阪の夫婦漫才のようにハマるのである。この部…
スープとイデオロギー を観る前に。
日本と朝鮮の歴史を再確認する資料としても、興味深い作品でした。
また、家族のプライベートムービーとしても素晴らしい。監督から父への愛が溢れまくっていた。後半は…
ごくごくパーソナルな記録であるものの意義深いドキュメンタリー。見る価値あった。
大阪・生野のコリアンタウンに住み、済州島出身にもかかわらず偉大なる総書記への忠誠を誓って朝鮮総聯での活動にすべてをさ…
日本と北朝鮮、近くて遠い歪な関係の国。その狭間にいる家族の物語。
私はずっと朝鮮籍の在日=北出身だと思っていたので、在日の方がほとんど南出身者で北の思想に賛同して朝鮮籍を選んでたことに驚いた。当時…
どの国の在り方が正しい、どの思想が正しい、というのは本当に人の数だけあると思う。
それがその時代の正解だったなら、強く信じて生きてきたなら、急に今の時代の当たり前を言われても、受け入れられない、変わ…