Winter boyに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『Winter boy』に投稿された感想・評価

大人でも大切な人が亡くなれば辛くて自分のことで精一杯になっちゃう、だけど子供としては大人いつでも大人だと思っちゃうし、甘えたくても甘えられないし強がってしまう。
苦しいけど、終盤の3人で手を繋いでる…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

-

17歳ってただでさえ心が不安定でぐらぐらなのに、決定的なことが起きてしまったらもう揺らぎを止められない。気晴らしのために行ったパリはもっとキラキラしているのかと思ったらぐちゃぐちゃだった。好きになっ…

>>続きを読む
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

埋まっていたから
空っぽになって
初めてその
広さに気がついたんだ

もちろん届く訳もなくて
伸ばした手が
風すらも掴み損ねる

何を抱きしめる
この胸に
収まりきらないサイズでも
ただぎゅっと
強…

>>続きを読む
きー

きーの感想・評価

-

すごくよかった、、、
進み方が予想外でカメラワークが面白い

飄々としてて、ニヤって笑う感じとか
脆くて不安定な空気感
無駄に顔が綺麗なところ、
リュカ見てると何故か好きだった人のこと思い出す。

>>続きを読む
Sushi

Sushiの感想・評価

-

久しぶりに単館に来て、いつも通りギリギリに着いて、席に座った時に、帰ってきたなと思って始まる前からポロポロ泣いた。

ここ最近ずっと寝たきりで、なんにもできなかったけど、これまでも、どんなときでも、…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【ゲイしかいないの?】

フランスの田舎に住む少年が、父に死なれてからの物語です。

この映画、筋書きははっきり言ってたいしたことがありません。
主役を演じるボール・キルシュは、『ふたりのベロニカ』…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.3

正直リュカの浮き沈み、特に物事を大袈裟にマイナスに捉えすぎる彼自身のナレーションに前半〜中盤まで疲れてしまったけど、自分が17歳の時もここまでじゃないけど心が不安定でメンヘラだったのかもなぁと思えて…

>>続きを読む
歌歌うシーン、全部良かった。
ドキュメンタリーみたいなインタビューと手ぶれの映像がNHKスペシャルみたいだなと感じたし、監督の半自伝的な作品なんだろうなぁと思った。

2024年 6作目
水蛇

水蛇の感想・評価

4.2

わたしも18歳の時に父を亡くした。リュカとおなじで末っ子だから母親やカンタンの強がる笑顔の生々しさに心臓を持っていかれそうになる。末っ子の前ではみんなこの笑顔だった。パリに着いてからのリュカのテンシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事