I Like Movies アイ・ライク・ムービーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』に投稿された感想・評価

25/1/8@アップリンク❶

今年最初の映画館はカナダ🇨🇦からの良作!テーマはド定番・少年の成長だが、それを見守る大人の成長も等価な扱い☺「映画愛」はテーマを表現するための演出手法。映画最高!的な…

>>続きを読む

普通に現在の自分もビンタされるやつで、ある意味ティーン映画の枠ではない。ローレンスのI love you.タイミングが心痛すぎて、目を閉じる…。あれだ、花束〜の麦が「結婚しよう」とクソ最悪なタイミン…

>>続きを読む
じじいがいつも思うカナダ脳、不適合者物議をぶん投げてくる描写は、各々の解釈かと。

こういうナンセンスなくだりなのに、排他や悲壮感が殆ど感じられないのはならでは、肥満体ゴリ押しに抵抗無いかた向け。
生意気なクソガキ
最後はマシになったね
ティーネイジャーフォーエバー
Reina
4.5


\前半と後半の主人公の成長軸の変化に注目/
前半のローレンスのままだったら
きっと好きになれなかった。

主人公のローレンス、
映画が大好きでエゴが強くて、世界の中心は自分で回ってる。将来は自分で…

>>続きを読む
思い当たる節に苦さを覚えたりして見ている間は苦しいことの方が多かったけど、あとあといい映画だったなと思うかんじ。
他人のことも、自分のことも、信じた方がいいことはたくさんある
4.7
ぎこちなくて情けないけど、いい映画。

かつてローレンスだったアラナ。
でも、それだけじゃない。

「はみ出し者の夜」は楽しそう。

他の人にとっての「映画」

愛すべき作品たち。
May
3.8
記録
3.6

主人公がまじのクソガキやけど、あぁこういう時あるよねともおもえる苦い青春成長映画

それにしてもガキクソやけど
流石に周りの人優しすぎるし友達も大人だから余計にガクソキが目立つ

成長できて本当によ…

>>続きを読む
mei
-
『ゴーストワールド』を分かりやすくしたような感じ。
I love youを言うタイミングの今じゃない感が辛い。自分に向けて言ってる。

あなたにおすすめの記事