瞳をとじてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『瞳をとじて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

齢84(鑑賞時)の巨匠監督から我々に向けて自身の映画人生を懸けた送りもの。
1本の映画が人の人生を変える奇跡を信じ続けた監督の、映画カルチャーへのリスペクトに満ちた作品だった。
過去作を知るほど、ま…

>>続きを読む
4.0

 ビクトル・エリセ監督の「ミツバチのささやき」と「エル・スール」は、この作品がきっかけで観ることができました。どちらも健気な女の子が印象的な秀作だと思います。それから40年以上経っているので当然でし…

>>続きを読む

俳優のフリオが失踪した。22年後、フリオの親友&映画監督のミゲルが行方不明者捜索番組に出演する。番組終了後、フリオに似た男がいるとタレコミが入り…

一応ミステリー映画ですが、謎解きや犯人探しを期待…

>>続きを読む
neco
4.0

主人公ミゲル、ケネス・ブラナーに似ていた。

音楽はほぼなく、演奏場面以外は波の音や鳥の囀りをかき消さない程度に留めている。

失踪した友人フリオを捜索する番組に出演するミゲル。
これは同時に彼の封…

>>続きを読む
かほ
4.0
感服……
アナ…懐かしくて嬉しくて…成長してる…
やっぱりビクトルエリセ好き
劇中音のピアノくらいほぼ曲がなくて、波の音とか空間の響きを大切にしていて本当に好き
また見ます
3.9
不思議なポエトリーを感じた
前作を観てから追記したい
ただ、上半期で観た映画で1番良かったことは確か
3.7
なーぜか鑑賞のタイミング合わず。
映画館の集中力で見るべきでした

今まで観てきたVíctor Ericeの作品と全く違っていて、面食らってしまった

スペイン語だからなのか、Pedro Almodóvarの''Pain and glory''を彷彿とさせるような、…

>>続きを読む
3.9

全体的には静かな緊張感から淡々と展開していく感じで観ていて気を抜けない感じが堪らない(笑)
あとミゲルの事が好きなワンコ🐶が可愛すぎるし、タイトルの意味も回収できたから面白かった👏
この監督の他作品…

>>続きを読む
月
3.8

ビクトル・エリセ監督・原案・共同脚本

「ミツバチのささやき」などで知られるスペインの巨匠ビクトル・エリセが31年ぶりに長編映画のメガホンをとり、
元映画監督が22年前に失踪した人気俳優を探すヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事