人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をしたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」に投稿された感想・評価

haruka

harukaの感想・評価

3.8


Filmarks試写会にて

仕事とか、将来とか、肩書とか
不安になったり焦る気持ちにすごく共感
アラサーな私にはばっちり刺さった

試写後のトークショーでも言っていたとおり
鑑賞後、憑き物が落ち…

>>続きを読む
Arara

Araraの感想・評価

3.5

よくあるアラサー前の女子の焦り、みたいな感じだったので、もう少し他の作品とは違う個性があったら良かったのに、とも思ってしまった。
「家政夫のなぎささん」にも少し似ていた。
とは言え、最近井浦さんの作…

>>続きを読む

めちゃ好きな作品だよ、笑えるし。
20代の女性が知らない56歳の男性の一軒家に背に腹はかえられぬと間借りさせてもらったら人生立ち直れたよ!そのおじさんが最高に癒やしすぎてSNSでもバズったよ!みたい…

>>続きを読む
5

5の感想・評価

3.8


監督トークショー付き試写会にて。

20代後半になったら、よりリアルにこの映画が自分に響くと思ったし、その時抱えるであろう苦しみを和らげてくれるような作品だなと感じた。だからそのとき、また絶対観た…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.9

filmarksさんの試写会にて。

元アイドルでセカンドキャリアを歩み始めた安希子が人生に躓き、ひょんなことからササポンというおじさんと同居をするという話

なかなかなさそうなシチュエーションです…

>>続きを読む
msn

msnの感想・評価

3.7

人生詰んでる元アイドルがおじさんとの交流を通して自分軸を見つけていく物語。
主人公は見栄っ張りでプライド高くて結婚願望強め。

外向な友達からシェアハウスを勧められてしぶしぶ暮らすようになり、外でピ…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークス試写会にて。
トークショーつき。
脚本の坪田文さんと監督の穐山茉由さんが好きで応募したので、お二人の世界観にどっぷりと浸かることができて幸せだった。
モノローグが多めだったんだけど、言…

>>続きを読む

同世代の主人公と自分の心情が重なって同じような悩みや不安をこの映画を通して見れてすっきりした気持ちになった
ささぽんは口数は少ないものの一言一言に救われるような気持ちになれた!ささぽん役である井浦新…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて鑑賞。

『つんドル』見た後、心が浄化した。

井浦新演じるささぽん(おじさん)の言葉は
悩みを抱える人たちにこそよく効く、心に刺さる。
まさに特効薬のような作品。

今一…

>>続きを読む
みわ

みわの感想・評価

3.8

Filmarksの試写会にて鑑賞。30歳前後の女性の多くに刺さるのでは。友情、恋愛、仕事での等身大の悩みが赤裸々に描かれていました。
最も印象深いのは病院のところ!あの状況を自分事で想像してみた時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事