ボーン・スプレマシーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボーン・スプレマシー』に投稿された感想・評価

ゆた
4.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ボーンシリーズ 2作目

今作は、スパイ・アクション要素が高まりスリラー的な展開で凄みが増した印象。
ストーリーも前作のような暗殺者に追われながら断片的な記憶をつてに真実を追うとい…

>>続きを読む

Blu-ray📀所有。「ブラディ・サンデー」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス2004年監督作品。マット・デイモン25歳、フランカ・ポテンテ、ジョアン・アレン主演映画。

マット・デイモン…

>>続きを読む

記憶喪失のジェイソン・ボーンの記憶が徐々に蘇り、これに伴い立場がまずくなる人たちが、ボーンを亡き者にしようと襲いかかる。 監督交代によりハンディ・カメラが更に多用され、緊迫感を盛り上げる。 モスクワ…

>>続きを読む

監督がポール・グリーングラスに交代。
序盤であっさりロマンス路線を捨てアクションに特化。ボーンシリーズでは一番の出来。
特にベルリンの追跡とモスクワのカーチェイスが最高。異様に細かいカット割とブレる…

>>続きを読む

ボーンシリーズの第二作目です

展開が速く、飽きのない複数のアクションシーン
登場人物の誰もがスタイリッシュな演技に徹しており、端的で短いシーンにも印象的なイメージが強く、長く観ていても飽きません

>>続きを読む
Taka
4.3

大人気ボーンシリーズの第二作目。
前回以上に敵の殺し屋はなかなかのやり手ばかり。古い街並みを舞台に暗殺者同士の戦いがスリリングで息つく暇もない。
ジェイソン・ボーンが一番激しく戦う作品だと思う。

>>続きを読む
tulpen
4.3
「ロスト・バス」をApple tvで観たので
再鑑賞。

当時は、
2作目ということでめちゃくちゃ期待して
当日のナイトショーで観たはず。

ラストのモービーの曲も懐かしい。
sh
4.2
続けて見たくなってしまった。
この内容で2時間無いんだから本当凄いよ。
パメラとの電話は基本ビックリパターンw
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ボーンとマリーの平穏な暮らしも長くは続かず、再び命を狙われマリーは殺される。
失われた記憶もまだ曖昧。ただ、ボーンに罪をなすりつけたいCIAとは別の敵がいることや、ボーンの本名などが判った時点で映画…

>>続きを読む

少し休め 顔が疲れてるの巻

二作目
前作を踏襲するスリリングなノンストップアクションは気が抜けなくて見入ってしまいますね
一作目も好きだけどこちらも好き
というか三部作全部好き
中盤ラストとパメラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事