ボーン・スプレマシーに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『ボーン・スプレマシー』に投稿された感想・評価

syuhei

syuheiの感想・評価

3.5

2004年のポール・グリーングラス監督作品。

ジェイソン・ボーンは恋人マリーとインドで静かに暮らしていたが記憶は戻らないままだった。暗殺者の手によりマリーを失ったボーンは自らがCIAが関わるある事…

>>続きを読む
鰓呼吸

鰓呼吸の感想・評価

3.5
前作に劣らないアクション
安定の面白さだったが眠たい状態で観てしまったので完全には内容を理解できなかったのでもういっかい観直します
ストーリー⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
音楽⭐⭐⭐⭐⭐⭐
映像⭐⭐⭐⭐⭐⭐
cocosize

cocosizeの感想・評価

3.5
前回の方がおもしろいのだけど、マットデイモンが逞しくて渋くなってた。
Rika

Rikaの感想・評価

-

前作に引き続き逃走しながら自分探しの旅へ、WHO WAS I?の巻🧠
それにしてもボーンかっこ良すぎる、というかこれぞホンモノの工作員。
何かと手際が良い。心も体もボロボロのはずなのに乱れた様子を見…

>>続きを読む

ジェイソン・ボーンかわいそう。
いつでもどこでも追われててかわいそう。

今回のカーチェイスは一般人巻き込み過ぎててあんまり好きじゃないかな。
海外の車は丈夫だね。

ジェイソン並みの運動神経欲しい…

>>続きを読む

「ボーン」シリーズ第2弾。こちらも久々に観ました。劇場には行かずにレンタルですませたような記憶が…。
監督がポール・グリーングラスに変わり実録系の匂いを伴ったアクション作品に仕上がっています。
序盤…

>>続きを読む
まだ謎が全て明かされていないのでどういう展開が三作目繰り広げられるか楽しみである。
Saekoen

Saekoenの感想・評価

3.5
速攻マリー退場で00年代を彷彿させられた。
こういう展開の映画は、最近のNetflixでも多いと思うんですが、20年前というのがすごいと思いました。
Moovy

Moovyの感想・評価

3.8

(The bourne supremacy)

ボーンシリーズ第二章。

本格的な格闘シーンに加えてカーアクションがド派手で見応えたっぷり。どことなく重厚なサスペンスがボーンシリーズの特徴だとは思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事