ブラインドネスに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『ブラインドネス』に投稿された感想・評価

YUICO

YUICOの感想・評価

3.2

題材としてはこんなことあるかよとはこの状況のなかもう思わないけど、そっから先の地獄を描こうとしすぎてリアルじゃなかったな、日本人だと尚更いやいやいやと思っちゃうよね

でもこれをオブラートに包んだみ…

>>続きを読む
sometimes

sometimesの感想・評価

3.5
幼い頃にポスターを見て思ってた印象と違かった
あと、最後のナレーション付けない方が良かったんちゃう?
ちえ

ちえの感想・評価

3.1

木村佳乃ってイッテQとか出てるけど本物の女優なんだなと改めて思った

結局みんな不自由をしばらく体験しないと今の有難み分からないんだよね

そして平等に苦しんだ時こそ助け合う人間と攻撃的な人間に分か…

>>続きを読む

伊勢谷友介さん若い!途中で「ステイホーム」って聞こえてニヤニヤしてしまった。英語の中に不意に日本語の会話がくるとなんか違和感。でも日本人役がちゃんと日本人で良かった。

ウイルスとは戦わない。何でか…

>>続きを読む
音暗

音暗の感想・評価

1.7

思っていた以上に、不快な感情を抱かせるシーンが多かったので、何度も観たいとは思えなかったのが本音です。
そのため、この評価。

集団心理とか人が群れになったときの、恐ろしさや強さ・弱さみたいなものが…

>>続きを読む
MAH

MAHの感想・評価

3.6

謎のウィルスにより突然視力を失う男
次第にそのウィルスで感染者が増えて隔離施設が作られる
最初の感染者を診察した眼科医とその妻ジュリアンムーアも隔離施設へ
徐々に増える感染者にだんだんと秩序もなくな…

>>続きを読む
カン

カンの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

女性たちが志願させられるシーン、胸糞といえば胸糞…だけど、ちょっとその展開について行けず。1人とはいえ見える人いたらその前にもうちょっとどうにかできたような気もするし…
リーダー殺したあと銃も取らず…

>>続きを読む

世界中の人の視力がなくなる。
施設に隔離され、食糧のために女を引き渡す強姦シーンはひどい。人間のドロドロぶりが信じられない。
見えなければ人種も出身も関係ないと仲間を築いていくシーンはよろしい。
さ…

>>続きを読む
OANIL

OANILの感想・評価

4.0
なるほど。交流や、触れ合いというものは、五感によって妨げられている、という極論は嫌いじゃない。
やさぴ

やさぴの感想・評価

2.9
コロナ渦の影響でなのか特集で流れてきたので軽く鑑賞してたけど、伊勢谷友介と木村佳乃が主要人物出演していたりまあまあしっかり観てた。
胸糞なシーンもあったけど、最後は綺麗に纏まってたのかなと。

あなたにおすすめの記事