ブラインドネスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブラインドネス』に投稿された感想・評価

ゆっぴ

ゆっぴの感想・評価

3.6
もし全ての人間の目が見えなくなったら
何が起こるのか
人間の心理って本当に謎
まず食糧、それからトイレにお風呂、暖もとる
そういう当たり前のことから争いになってしまう
それがわかる映画だった
ジョゼ・サラマーゴ『白の闇』の映画化。割と原作に忠実な描写。伊勢谷友介が最初に見えなくなる男。ただ「見えなくなる」ことがテーマの小説を「映画」にすることに根本的な異和を感じてしまったら終わり。
青桐彰

青桐彰の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴
何も真相は分からないけど濃い人間ドラマが見れる作品
大きい盛り上がりとかはないけどじわっと染み入る感じ
R

Rの感想・評価

5.0
こういう思考実験っぽいやつ大好き。
自分の目が見えることが不思議に思えてくるくらい没入できた。

「声でわかる。あいつは黒人だ」
のところ好き。
mom

momの感想・評価

3.5

『バイオハザード』でも日本人がペイシェント・ゼロだったよね。

前に観たときは映像が強烈で無惨なシーンが衝撃的だった。
今回は構えて観たので、あんなに動き回れるものかと現実的に考えながら観ていた。

>>続きを読む
雪

雪の感想・評価

3.8
ありそうでなかった設定
2回観た記憶があります

ある日世界中の人々が失明したら....考えただけでもゾッとする世界をリアルに表現しています。
ぽ

ぽの感想・評価

3.3
女性が蔑ろにされている場面があって嫌だったな。目が見えなくても見えても辛いね。

WOWOW.

突然失明する謎の奇病が世界中で続出。隔離施設に強制収容された感染者たちが命懸けのサバイバルを繰り広げるパニックサスペンス。面白い内容でしたが人間の愚かさに終始イライラでした。見えない…

>>続きを読む

これは聖書とか宗教に起因してるのかな。
エンドロールの穏やかなメロディがそう思わせてならない。

でも、このディストピア感、盲目の世界を描くのには演技も含めて見てて少々キツかったかな。
もっと言えば…

>>続きを読む
兎にも角にも、共同トイレのシーンがトラウマ。

なぜか、伊勢谷友介の日本語も若干おかしく感じた。

話は、それほど。

あなたにおすすめの記事