ブラインドネスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 目が見えなくなることで人間の闇が表現されている
  • 周りを引っ張る主人公の苦労が描かれている
  • 絶望的な状況でも希望を見出すことができる
  • 目が見えなくなることで人間の本質的な部分が見える
  • 目が見えることがどれだけ重要かが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラインドネス』に投稿された感想・評価

はる
5.0

私的に、かなりいい映画だと思っています。
ストーリーとしては
日本人が急に視力が真っ白になるという伝染病を発症して、それに関わっていく人達が次々と同じように視力を失い、伝染病なのであっという間に広…

>>続きを読む

原因は不明。
病気なのかも不明。
名前も1人も出てこない。
内面だけの繋がり。

五感の1つが失われると人間性が如実に出るんだなぁ。
見える人が1人もいなかったらを考えるととても怖い
ストーリーとし…

>>続きを読む
Arbuth
4.1

えっこれ伊勢谷友介だったの?全然気づかなかった。なんか日本語の演技があまり上手くなかったような…。

法と秩序の必要性が分かる映画。無政府状態だと万人の万人に対する戦いが起こり暴力装置を持つ者が弱い…

>>続きを読む

なんの前触れもなく急に視界が真っ白になる症状を1人発症したのをきっかけにどんどん周りへ伝染。いずれ世界中の人が目が見えなくなり大パニック。視覚と共に希望も失った人々からはモラルや秩序も無くなり無法地…

>>続きを読む
世界中の人が目が見えなくなっていく
K
-
過去鑑賞(レンタル)    △
3.5
人って目が見えなくてもこんなに動けるんだとか思ってしまった 拳銃とか恐ろしくて持てないよ…
突然、見えなくなるのはむっちゃ怖い
いつか自分も見えなくなるって思いながら過ごすほうが怖いのかな?
kurt
3.2

突然目の前が真っ白になり、失明する感染症が蔓延。治療方法も見つからず、感染した人々は政府によって強制的に隔離されるのだが、、。

車を運転中に最初に失明した男、伊勢谷友介から始まる一風変わったパンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事