女王陛下の007に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女王陛下の007』に投稿された感想・評価

C
4.3

このレビューはネタバレを含みます

超すき
ストレートなロマンスいい〜
クリスマスのスケートリンクで再開して助けてくれるなんてヒロインかっこよすぎ
マネーペニー最後切なくていい
ラストシーンも唐突で悲しいのにそれがスパイの人生だよな…

>>続きを読む
リバイバル上映で夫と鑑賞
シリーズの中では異質回だそうですが私は初007でした。

ああ……ボンドかっこいい……
ラストシーンが悲しい
4.1

このレビューはネタバレを含みます

公開当時は評価は悪かったそうだが,個人的にはかなり良い映画だった。スキーシーンは迫力があり(スポーツはできないと言っていたような…),ジェームズ・ボンドの無敵感が出ていた。また,ブロフェルドは本作で…

>>続きを読む

ジョージ・レーゼンビーの唯一の007作品。今まで観た007の中で一番ハラハラした。
ジェームズ・ボンドの俳優が変わったってのももちろんあるけど、今まで観てきたショーン・コネリーの007とは雰囲気とか…

>>続きを読む
YY
4.1
雪山のカーチェイスがかっこいいケツアゴボンド、ジェームズ・ボンド
katoyu
4.4

観賞記録。これ、実は観たことなかったわ、ってことでたまたまアマプラで勧めてきたので。実に面白かったし、悲しかった。彼のボンド、いいですよ。オーストラリア訛りがダメだったとか?ボンドガールのダイアナリ…

>>続きを読む
Makmak
5.0

このレビューはネタバレを含みます

二代目ジェームズ・ボンドが演じたシリーズ第6作目の作品。
吹替版で観たのもありますが、あまり気取らない優等生なボンドというイメージ。
しばらく、今回のボンドの目的はなんだったのか、わからずに観ていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ボンド』の、女遊びは、相変わらずですが、『トレーシー』への純愛に、感動。今作も、宿敵、『スペクター』登場。だが、今作の、『スペクター』の首領、『ブロフェルド』。相変わらず、世界規模な、作戦ですが、…

>>続きを読む

この映画を酷評する奴は信用できない。
終わり方もその後のシリーズ作へとしっかり繋がっていくので最高だと思う。
この時代にこのスキーチェイスは凄い!
実はクリスマス映画でもある。
ルイアームストロング…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

007の6作目

毎回言ってるけど、音楽が本当に良くて作中でかかるタイミングも完璧
opもジョンバリーの音楽はもちろん、コネリー時代の映像流してくるからうるっときた

ストーリーもこれを超える007…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事