二代目ボンド登場。
ショーンコネリーのイメージが強かったものの、そこまで違和感なく楽しめた。
アクションはパワーアップしており、ラブストーリーに振り切ったのも悪くない。
007シリーズでも驚き…
2代目ボンド作!今回からより今風のイケメンで、吹き替え版の声優さんもダンディ→さわやか系になっていて個人的に好き。
アクションシーンやCGもどんどん進化していって、観るのは楽しいんだが、、、
後味悪…
感想川柳「あまりにも 悲しい運命 レーゼンピー」
TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )
失踪したスペクターの首領ブロフェルドを追っていたボンドは、伯爵夫人、テレサの父から彼の情報を入…
スイス旅行の予習を兼ねて
007は前々から好きな映画で、久しぶりに見たら時代を感じた
CCは使ってない?のか映像を背景として使っているシーンが多々あった
結婚式ではMの言う通り君はもっと無責任かと思…
シリーズ六作目、2代目ボンドとなるジョージ・レーゼンビーの最初で最後の作品。
原作小説に忠実であるとされ、原作ファンからも高い人気を得ている一本です。
ボンドが任務遂行のため女性を落とす行為はこれま…
初鑑賞。全編を通して今観ても古臭さを感じない娯楽作だ。ボンド登場からヒロインとの邂逅までの思い切りの良い編集、大迫力のスキーチェイス、哀愁に満ちたラストなど見所が盛り沢山。スパイアクションと言うより…
>>続きを読むノーランが一番好きな007で『インセプション』でオマージュを捧げた本作。
オープニングが砂浜なのも『インセプション』味があり、仕事を辞めようとしている男の最後のミッションというのも似ている。そして雪…
超すき
ストレートなロマンスいい〜
クリスマスのスケートリンクで再開して助けてくれるなんてヒロインかっこよすぎ
マネーペニー最後切なくていい
ラストシーンも唐突で悲しいのにそれがスパイの人生だよな…
二代目ボンド、ジョージ・レーゼンビー唯一の作。前作までとつながっており敵はスペクターの首領ブロフェルド、結婚から悲しいラストの設定は先へ引き継がれていく。どこまで引き継がれたんだろう。
雪山でのスニ…