アポカリプトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マヤ文明の壮大な世界観がすごい
  • 追われる緊張感があって面白い
  • 主人公と妻の強さがカッコいい
  • グロい描写があるけど、リアルで迫力がある
  • 民俗的な風習や知恵が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポカリプト』に投稿された感想・評価

マヤ文明の部族のお話

この映画を観たあと凄い世界史を学びたくなった。


そして、起承転結がはっきりした映画。
ストーリーの流れはテンポが良かったので一気見できた。


映画の後半は見事な部族系ア…

>>続きを読む

森の民らを狩るマヤ人。生贄文化のマヤ文明のお話。
監督脚本製作メル・ギブソン。

いやもうみんな凄く頑張っている。
ジャングルの中を裸足半裸で全力疾走。死体捨場など、数百人(の死体のフリ)がギチギチ…

>>続きを読む
Norika
3.5

始まりの平和さが、突如奪われる…
村が襲われ、村民たちは男女関係なく捕虜として捕まり売られてしまう。

実際にこんな感じだったんだろうな、と関心する程のリアリティー。

本当、敵にはこんな嫌な人間が…

>>続きを読む

グロ耐性ないのに友人に勧められて鑑賞し、何度か心臓が止まりかけた。
時代設定について諸々言われてるけど、全編マヤ語で話しているというのが驚き。

あと基本暴力やグロテスクな表現が多いんだけど、たまに…

>>続きを読む
KK
4.2

走れ
逃げろ
闘え

面白っ(゜д゜)
人間狩り
終われる恐怖が凄い
観てるこっちの息が切れるような切迫感
滝すげぇ

マヤ文明そんなに詳しくなかったけど、ホントにこんな事が行われてたの!?
怖すぎ…

>>続きを読む
Nari
3.0

「“黙示録”、新しい始まりへ、残虐性の根源は恐怖」

○マヤ語でずっとやってんのは凄い、ラストのシーンはある意味最大の恐怖。

✕主人公がもっと凄い人になるのかと思ったが(予言の子が言う感じだと)、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マヤ文明を生き抜くサバイバル映画です。

マヤ文明期を背景に描いた映画はあまりないので、新鮮で面白かった。「マヤ文明ってこんな感じだったんだろうなぁ。」と関心して観ていましたが、最後の方は主人公がタ…

>>続きを読む
3.2
パッションからのコレ。
マヤ文明。マヤ語で繰り広げられるリアルさ。凄いけどだな…
HO
3.5


マヤ文明 de マッドマックス
〜高々と心の臓を添えて〜


ずっと異星人侵略系SFやと思って避けてたけど全然違った〜笑


ジャングルで暮らす少数狩猟民族がマヤ帝国軍に村焼きにされるが序章に過ぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事