名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊2023年製作の映画)

A Haunting in Venice

上映日:2023年09月15日

製作国:

上映時間:103分

3.6

あらすじ

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』に投稿された感想・評価

kaz
2.0

通勤鑑賞558作目。

ポアロシリーズの最新作、気付けばAmazonさんが観せてくれるので、観る。

で、だ。

オカルトチックな上に暗いしテンポも悪い。
退屈過ぎる。とりあえず、誰が犯人なのかだけ…

>>続きを読む
haru
3.6
ベネチア、街並み。

ホラーテイスト作品。
途中から"ミステリー"と"サスペンス"の違いは何だ???と今更ながら混乱した作品でもある(笑)
私的分類、これ、サスペンス。
なのでストーリーに対する感想はなし。
(ほぼ本読み…

>>続きを読む
3.5
レイティング一般、WOWOWの録画。
ケネス・ブラナーさん版ポアロが三作目。
時間はさほど長くないが今回も濃密、そして今回もやはり孤独...。
このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
回を重ねる事に、演者&舞台がショボくなってない❓️
ミシェル・ヨー演じる胡散臭い霊能力者がクセ強で良かったけど、まさかの途中退場でガッカリ。
降霊術がテーマなせいか、オカルトがちゃんとし…

>>続きを読む

大好きなアガサクリスティさんの原作からの映画化作品です。しかし、絵が暗いし、演者も終始ボソボソと喋るので、すぐに眠くなるんです。で、寝落ちして気がついたら終わってた。コレをなんと3回繰り返しました。…

>>続きを読む

ベネチアに隠居したポアロが作家の友人の誘いである屋敷で行われる降霊祭に参加する。そこは子供の霊が出ると噂の屋敷で、その夜に参加者の1人が亡くなり、嵐の中での犯人探しが始まる話。

幽霊の存在に惑わさ…

>>続きを読む
たまにはこういう本格ミステリーもいいですね。ヨーロッパが舞台だと絵が綺麗です。ストレスも解消されます。
semi
3.7
ミステリーだけど、思いの外ホラー要素が多くて驚いた!少し怖かったけど、面白かった

ポアロがなんか感じ悪いな…と思ってたら、他の方のレビューでも言われてて笑いました笑

犯人はそんな意外性もなく。
さほどストーリーラインに惹かれる部分はなかった気はしますが、雨の夜の恒例会、運河沿い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事