vol.1と合わせて5時間半、300分自分でもよく見たなって😅
久しぶりのラース・フォン・トリアーでした!
やっぱりジョー役のステイシーマーティンが美し過ぎる…🤦♂️
Kに限った事じゃないけど…
vol.1 は美しさや端正さがひかっていて、教養高く、芸術性があり、テンポが良いのもあってくるくるくるくる風が吹き季節がめぐるように進む軽快さ、心地よさがあったけれど、vol.2 はとにかく重い。重…
>>続きを読む「私の穴を全て埋めて」
セックス、ドラッグ、ロックンロールは戒めの対象。尿道や肛門に通じる恥部であり、不浄で忌避感の強いもの。
神さまになりたい人達は綺麗事を描くけれど、ラース・フォン・トリアー…
人間の特質はひと言で表せる
”偽善”よ
正しいことを言う悪人を称賛し——
間違ったことを言う善人をあざ笑う
社会は憎しみじゃなく許容で成り立つべきよ
憎しみは表層的なもの
首に手をかける者さえ許すべ…
これは1.2が1つの作品だと思うので併せて1つの感想です
言いたいこと多すぎてまとまらない、それはそれだけでもう優れた作品だと思う、映画の感想を超えた私自身の考えの書き込みになるので興味ない方は読…
セリグマンの部屋の壁にあった釣り針の意味は
エスカレートする性的欲求も「なるほど、突き抜けるとこうなるのか」と納得感があり、一気見必至。監督の『奇跡の海』『アンチクライスト』『ディア・ウェンディ』…