違国日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『違国日記』に投稿された感想・評価

流せなかった涙が、泣ける悲しみへと昇華した。
いつか餃子を食べて笑い合える日々がくるから、わたしたちは生きていける。
槙生と朝、定義できない関係性が愛おしい———赤山恭子(映画ライター)

____…

>>続きを読む
yumiko
3.5
一人の死を契機に、新たな絆を紡ぎ始める。ぎこちなさが自然であった。

ヤマシタトモコの漫画『違国日記』の映画化の話を聞いた時、誰もが負け戦だと思った。しかも監督は瀬田なつきである。才能は間違いなくあるが、作家性が強い。ヤマシタトモコも作家性が強い。おそらくはこの作家性…

>>続きを読む
leyla
3.8

漫画が原作で、漫画が好きな人には不評なようです。未読だけど原作が良過ぎるのかな。

主人公2人がとても魅力的で楽しめた。ただエピソードを詰め込みながら大きな起伏もないので冗長に感じました。

大嫌い…

>>続きを読む
世の中の規範という規範を改めて考え直させてくれるというか。こればっかりは原作がとても良いんだろうなという風にしか思えなかったのも確かで。
記録
個人的には好き
白の部分がちょっと良かった
Tomo
3.5

新垣結衣さん見たさで、鑑賞しました✨

冒頭、朝ちゃんの両親が交通事故で😭
そんな朝ちゃんの前に、槙生さん(新垣結衣さん)が現れる。槙生さんは、朝ちゃんのお母さんの妹さん。
新垣結衣さんのキツイ表情…

>>続きを読む
さか
3.7

原作少し読んだことあり。
朝ちゃんは原作のイメージ通り、
まきおは、がっきーのイメージなかったけど、見始めたらはまってて、良かった。
かさまちくんが、、、。

大っ嫌いな姉と大好きな母
同じ人だけど…

>>続きを読む
Ryoko
3.5
うーん。映画の中に入り込めないまま終わってしまった。母親でもなければただの親戚でもない、名前のない2人の関係性は良かった。

あなたにおすすめの記事