怪物の木こりのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『怪物の木こり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は好みではなかった😔

キャストかなり豪華だから勝手に期待した私が悪い。
思ってたより面白かった
あんまり痛すぎる描写が無いのも個人的には良かった。

脳チップなしで純粋にサイコパスの土俵に立ってる染谷くんいいな

原作未読
演出に引っ掛かるところはあったが、オチはサイコパスと普通の人間との狭間にいる彼だからこそ予期できなかったもので良かったと思う
ただ、このオチであるなら大衆向けサイコホラーのようなテイストで…

>>続きを読む

・亀梨のビジュが爆発しすぎている。亀梨好きな人はみたほうがいい
・亀梨のサイコパス気質が徐々に変化して、最終的に「これが……心か……」っていう方向に持っていくなら、もう少し亀梨の感情が強めに揺らぐシ…

>>続きを読む
脳チップで人工サイコパスにさせられたが、脳チップが壊れて、複雑な感情を持つようになり、罪悪感に苛まれる。

原作も同じエンドなのかな。

染谷将太さんの演技がすごい。
亀梨くんがなぜ狙われるのか?
脳チップ🧠が入っている事に気づくが
誰が何の目的で?

前半は面白かったが…

染谷将太はいったいなんだったのか
一番のサイコパスだったのでは

サイコパスって自分のことサイコパスだって思ってそれを誇りに思ってるの?なんかオレはお前らとは違うんだみたいな厨二くささを感じてしまった。
チップでサイコパスになったとか普通の人になったとか、脳ってそ…

>>続きを読む
ちょっといろいろ無理がある。
血の勢いがすごい。
だんだん飽きてきて、ぼんやり見てしまった

学歴は立派だけどアホなプロファイラーに終始イライラしっぱなしだった

犯人乾にミスリードさせておいて実は剣持はバレバレ過ぎだろ😩中村獅童の存在感強すぎ

最後のサイコパス合戦は超面白かった🤣🤣🤣剣持…

>>続きを読む
「脳チップ」ではない現実的な題材だったら、もう少し観れたと思う

あなたにおすすめの記事