好きな子の為に語学を勉強し、好きな子の為に同じ趣味を持ち、好きな子の為に生きる。
愛は国境をも超えてく
松山と電話してるキョンジャ
河でもしも付き合ったらって言ってるキョンジャ
泣きながらラジオを…
かなしくてやりきれない、の挿入されたシーンで主人公が橋の上でギターを叩き壊すシーンがお気に入りになった 経験した大人が自国を思い、どこにも行けず、恨みや悲しみだけが蓄積され新しい何も知らない若者に厳…
>>続きを読む井筒和幸監督、主演沢尻エリカ。
박치기。
2004年公開作品、16年前当時鑑賞して
久しぶりに鑑賞。
舞台は、1968年代の京都。
所謂、韓国人ではなくて、在日朝鮮人を
扱ったテーマであり、差別、戦…
井筒監督作品といえばこれ。
戦後から残る差別問題と、その狭間で生きる当時の学生達の荒っぽさと純情さをふんだんに表現した美しい作品でした。
フォーククルセダーズの音楽をこれほどまでにマッチさせた…
(C)2004「パッチギ!」製作委員会