某深夜番組に出演し始めて以来、井筒監督にはあんまり良い印象が無い。「自腹じゃ!」なんて威張られても、映画ファンにとっては料金を払って観るのはごく当たり前のこと。そんなに”自腹”を強調されても・・・と…
>>続きを読む 1960年代の日本人の高校生と朝鮮高校を巡る青春映画。バキ童チャンネル恒例のネタをようやく見た。
当時の朝鮮人との壁ってかなり高かったやろうから結婚なんかほんまにこんなハードルやったんやろなぁ。…
みんな演技がいい、。すごい。
ラジオで曲歌ってるシーン、お通夜のドア壊すシーン、オレとツレになってくれよ。アンソン朝鮮行っちゃうから。のシーン。良すぎる、、、。時代背景が浮かびすぎて、映画ってこの時…
このレビューはネタバレを含みます
沢尻エリカが可愛い、泣きの顔もいいし!
そして役者さんがみんな見た事ある人たちばっかりでこんな若い頃から出てたんだなと思ったし、20年前の映画でも知ってる人がいるということは私もそんなに若くなくなっ…
このレビューはネタバレを含みます
68点でで3.4
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 7/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 7/10…
朝鮮題:박치기(打ち抜く)
パッチギは朝鮮語で突き破る、乗り越える、頭突き、という意味らしい。
タイトルだけ知っていたため一度観ようと思い鑑賞。
1910年以降の日本による朝鮮半島支配の中で…
(C)2004「パッチギ!」製作委員会