パッチギ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パッチギ!』に投稿された感想・評価

60年代、共産主義の“理想郷”だった頃の北朝鮮の出先機関、朝鮮総連が糸を引く朝鮮学校で反米・反日を叩き込まれた乱暴者の生徒と、犬猿の仲だった日本人高校生男子の交流が展開。品のない「三丁目の夕日」とい…

>>続きを読む
さう
3.9


京都の街で出会った高校生たちの恋と衝突。
差別と友情が正面からぶつかり合う青春群像劇。

青春映画としての熱量と
在日コリアン問題という社会的テーマを
真正面から描いていて唯一無二。

オダギリジ…

>>続きを読む
たそ
4.0

初見
前半はエグすぎるヤンキーの抗争に引いてたけど、見進めていくうちにどんどん面白くなる。最後にかけての盛り上がり方とか、ザ・平成邦画って感じでとても好き。
イムジン河はこの映画で初めて知ったけど良…

>>続きを読む

甲子園で活躍中の京都国際高校の校歌が韓国語であることに物議を醸してますが、それを受けてこの作品を思い出して、鑑賞。(あと、バキ童チャンネルにてぐんぴぃがやたらとモノマネしてて見ようと思ったのもある。…

>>続きを読む
みや
4.0
テーマが重めなのに終始ギャグテイストだからサラッと観れる。
ただのヤンキー映画かと思ってたけど、めちゃくちゃ面白かった。

イムジン河いい曲だな〜…
South
3.8
20年ぶりに見た。

20歳のときより今の方が感動した。
朝鮮人の戦後史を思い出すことができた。

地上の楽園に帰らないでよかった。
tsn
3.5

乱闘シーンがコンスタントにありすぎてしんどい
民族対立というより、有り余った若い力を本能的に発散させてる感じ
通夜で帰れと言われるシーンが印象的だった
あの世代は特に傷が根深いのは当然のことだと思う…

>>続きを読む
K2
3.3
クスッと笑えるシーンが散りばめられつつ、扱ってる内容はちょい重め
凄い役者さんたち勢揃い
Kyonu
4.0

ふと久しぶりに見たくなって。
「監督さんは何を伝えたいんだろう」とずっと考えながら。
最終的には拳で語るのが一番?
若者さとは性欲?
でも愛こそがあらゆるボーダー(外面的にも内面的にも)を乗り越えさ…

>>続きを読む
すー
4.0

暴力シーン多めで見るのがつらいけど、朝鮮半島の歴史、日本と朝鮮の関係を知るのにいい映画。
上映直後に見た記憶があるけど、人生経験を積んでから観たほうが心に残るなぁ。
全体を通して統一を願った歌が印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事