パッチギ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パッチギ!』に投稿された感想・評価

しょ
4.0
国っていう概念一回なくしてみてもいいかもね

ルーキーズ メンツ揃いすぎててアツかった

真木よう子、江口のりこかっけえ
韓国と日本の歴史について考えさせられる。
レトロな雰囲気がまたよき。

1968年の京都を舞台に、在日コリアンと日本人の若者たちの交流と衝突を描く作品。

タブーとされがちなテーマを、恋愛・友情・音楽・暴力を通して生々しく表現したのは、当時の邦画として非常に大胆。
また…

>>続きを読む
anzy
3.6

このレビューはネタバレを含みます

60年代終わりに何かと揉めてた朝鮮学校のトップの妹の事好きになった日本側の高校生が向こうのグループとも仲良くなった矢先に京都大阪の連合に仲間がやられて途中の事故で死んで、葬式で日本人出てけみたいにな…

>>続きを読む
3.8
こうちゃんギター弾いてよかったなぁ😮‍💨
A アメリカ
B イギリス
C 静岡 は癖ありすぎ😂
3.8
2025 55

数年ぶりに鑑賞
やっぱり面白い
最後の沢尻のアホって言いながらの笑顔最高

大友康平といい、サブキャラも皆んな良い
全共闘時代の高校生は少し上の世代にも負けず劣らずパワフルでいいね。青春を駆け抜けるとはまさにこういうことなんだね!
この作品を観ると今の若者が軟弱に見えちゃうなー。

某深夜番組に出演し始めて以来、井筒監督にはあんまり良い印象が無い。「自腹じゃ!」なんて威張られても、映画ファンにとっては料金を払って観るのはごく当たり前のこと。そんなに”自腹”を強調されても・・・と…

>>続きを読む
244
3.5

 1960年代の日本人の高校生と朝鮮高校を巡る青春映画。バキ童チャンネル恒例のネタをようやく見た。
 当時の朝鮮人との壁ってかなり高かったやろうから結婚なんかほんまにこんなハードルやったんやろなぁ。…

>>続きを読む
4.0

みんな演技がいい、。すごい。
ラジオで曲歌ってるシーン、お通夜のドア壊すシーン、オレとツレになってくれよ。アンソン朝鮮行っちゃうから。のシーン。良すぎる、、、。時代背景が浮かびすぎて、映画ってこの時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事