原子怪獣現わるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『原子怪獣現わる』に投稿された感想・評価

【設定】
本作は言わずと知れた『ゴジラ』の元ネタ映画であり、それと同時に世界初の”核実験によって復活した怪獣”でもある。
だが本作に登場する怪獣「リドサウルス」は、『ゴジラ』のような”反核”や”…

>>続きを読む

レイ・ハリーハウゼン特撮、原作はレイ・ブラッドベリの巨大怪獣映画の名作。クールなモノクロ映像に漂う品格。襲い来る巨大生物の恐怖より古代生物のロマンが印象的。
雪山でレドサウルスとの遭遇からその存在に…

>>続きを読む
トモ
3.3

怪獣がストップモーションだからなんか可愛さを少し感じる。
話は古典なのでまあなんとも言えない
灯台を壊したりなどの怪獣のシーンをちょくちょく挟んではくれるものの、怪獣が街に来るまでの話があんま面白く…

>>続きを読む
ブラッドベリが原作とは思えないほどのストレートな怪獣映画。怪獣が灯台を襲撃するシーンにその残滓は感じる。
3.6

ゴジラよりも一年早く作られた放射線怪獣映画。こっちはストップモーションだ。
人間の都合で復活した怪獣が人間の手で殺されるのはやはり悲しい。
西部劇でお馴染みのリーヴァンクリーフが狙撃兵として出演、い…

>>続きを読む

予想の何倍も面白かった!ほぼゴジラというかゴジラそのもの。手作り感満載のセットの壊れ方が気持ち良い。怪獣の最期は派手だけど、そこまでカタルシスめいたものは感じなかったのが不思議な感覚。70年以上前な…

>>続きを読む
やす
3.5
長文レビュー書き込みは小休止。
ゴジラやジュラシックパークなどの怪獣ものが大好きで、この作品をチョイス!
ゴジラ(1954年)の1年前に作られていることも感慨深い😌
特撮のクオリティに感動👏
WEST
3.4
fathomは長さの単位らしい。日本語では尋(ひろ)だって。聞いたこともない。
可愛い原子怪獣でした。原子怪獣ってことでゴジラの元にもなってる。
タコのシーンが好き。
Szran
3.7

このレビューはネタバレを含みます

後の特撮作品に多大な影響を与えたとされ、『ゴジラ』の元ネタとも言われている作品。
ヌルヌルと動く恐竜が破壊していく姿はまさに圧巻、特に灯台のシーンやラストの遊園地のシーンが素晴らしい。
この時代だか…

>>続きを読む
ゴジラの元ネタ。おもしろかった。
想像していたよりもゴジラに似ていた。

初代ゴジラの潜水というシーンまで元ネタだったんだな、と初めて知った。ゴジラの逆襲の氷山の部分とかも。

あなたにおすすめの記事