リアリティは元々は軍に所属していた。アフガニスタン派遣を望み、パシュトゥー語も学んだ。しかし空挺隊からの派遣しかなく、道のりは困難。保護犬を飼い、猫と暮らす生活。そこにFBIが来訪した。任意で話を聞…
>>続きを読むワンシュチュエーションの会話劇。
82分が一瞬だった。
選挙直後に観たから、何か色々と考えてしまった。
民主主義って自由なイメージが有るけど、国家の仕組みである以上は常に何らかの組織に管理されて…
これは面白い。
まさに衝撃の82分だった。
国とは言わず、組織に属していると保身の正義なんかもあって、何が正しいのか考えますよね。
こんな方がいたのも知らず、呑気に生きておりました…。
黒塗り…
国家安全保障局(NSA)で働く25歳の女性が、国家機密を外部に流出した疑いでFBIの訪問を受けた実話を描いたヒューマンスリラー。
台詞はすべてFBIの録音を書き起こしたもので、ほとんどが主人公リア…
このレビューはネタバレを含みます
『恋するプリテンダー』のイメージが強いシドニー・スウィーニーが主演のシリアスなサスペンス。ほぼ密室の会話劇で、台詞のやりとりと表情のみで1時間ほど魅せる力のある作品。
急に現れたFBIのおっさん達…
主人公・リアリティはスーパーから帰宅すると、2人の男に声をかけられる。
彼らはFBIと名乗り、ある事件に関する捜査をしていると言い、いくつかリアリティに質問を投げかける。
それはたわいもない話から…
ちょっと面白すぎるかも
会話劇映画の中で一番見応えあった
本当に良い日曜日になりました
実話ってのも良いし、
双方がそれぞれの【正義】に従って動いてるのも良い
あとFBIの一挙手一投足が怖すぎて最…
© 2022 Mickey and Mina LLC. All Rights Reserved.