リアリティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リアリティ』に投稿された感想・評価

SYU
3.0

2025/11/20
2025年101本目
監督 ティナ・サッター
シドニー・スウィーニー
ジョシュ・ハミルトン

"正義感は、悪なのか"

アメリカ国家安全保障局に勤務する主人公の女性リアリティ・…

>>続きを読む
3.0

困った事に背景がまるで分からないまま進行しそのまま終わるというある意味で挑戦的な作風だ。背景を掘り下げると2016年米大統領選への介入を題材にしている。
主人公であり、疑惑の人であるリアリティがやっ…

>>続きを読む
きら
3.0
見た後にいろいろと調べてみると、かなり興味深い映画。
ペットを可愛がる一般的な女性のように見えるが、心に秘めたものや感情は複雑。
これは善か悪か。
簡単には割り切れない、人間もこの社会も複雑だ。
S
3.0

実際の録音を台本にして映画化ということで、FBIの捜査ってこんな感じなんだ、とドキュメンタリー的面白さはあったが、映画としてストーリー的にはやはり面白くはない。雰囲気だけは好みだった。面白そうな雰囲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースのストーリー‥のせいか、実話に基づきすぎて、最初から半ば、正直飽きてきちゃった

タイトルのリアリティ、、主人公の名前
ホント、リアリティに基づいて作られてますが、ダレちゃった

ヒロイ…

>>続きを読む
kees
2.7
リアリティはなぜ漏洩をしたのか本当にスパイなのか、
トランプがなぜ無理やりリアリティを捕まえたのか詳しく気になり過ぎる

警察の任意には応じない。
特にスマホは渡さない。
来たるべき時に備える心得。

ナウシカは酸の海に

なかなか見せない令状
低い天井

サンリオ

そしてそうなんだね

英語わからないけど
細かい感…

>>続きを読む
3.0
シドニー・スウィーニーの演技がリアルで素晴らしかった。
実際のFBIの尋問データを基に台詞を書き起こした作品。

面白かった。脚本は実際の捜査資料(録音)がベースとなっていて話が進んでいく。これを寸分違わず演技で肉付けするキャスト陣は凄い、と後になって気づく。実験的なドキュドラマ。シドニー・スウィーニー良い。

>>続きを読む

最初は偽物のFBI捜査官に女性がウザ絡みされてるのかと疑って見てた。
穏やかながら抗えない会話
尋問中の録音や本人のSNS等を挟んで徐々に見えてくるものが最初の印象と大きく違った。
緊張感あって最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事