突入せよ!「あさま山荘」事件に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『突入せよ!「あさま山荘」事件』に投稿された感想・評価

財前

財前の感想・評価

4.5

面白い😄原田節炸裂‼︎
事件の背景や連合赤軍側からは殆ど描かず、警察側からリアルな混乱っぷりを描いていて引き込まれる。

警視庁と長野県警との軋轢
脇まで人間味があって個性的な登場人物
どうでもいい…

>>続きを読む
とーる

とーるの感想・評価

3.0

先日観た『あさま山荘への道程』は連合赤軍視点だったのに対し、こちらは完全警察視点。
連合赤軍との戦いってより、長野県警と警視庁の確執が描かれている。
皆んながテレビに釘付けになった大事件の裏側はこん…

>>続きを読む
とき

ときの感想・評価

3.4
BGMのどかすぎ
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2016-07-09記。
考え過ぎ。
映画はエンタテインメントでなければならない。
ssdd

ssddの感想・評価

3.5
子供の頃だったけど当時映画館で観た記憶がある。これを当時のテレビが放送してたってのは驚き。なんだか判然としない複雑な気持ちになる映画だった。
ぽち

ぽちの感想・評価

3.5

観ごたえのあるドラマ。

最初に「事実とは異なります」というテロップが出るのも好感が持てるが、調べてみるとかなり事実に近い形で映画化されている。

原作が今作の主人公である佐々淳行の書いた『連合赤軍…

>>続きを読む
あさま山荘事件を警察側の視点から描写した映画。
cmmw

cmmwの感想・評価

2.0

学びの為。キャスト豪華

あさま山荘事件: 1972年2月19日。銃を携えた5人の若い男が長野県軽井沢の河合楽器の保養施設・あさま山荘に侵入、管理人の妻(31歳)を人質にとり10日間にわたって籠城、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事