やっぱ…、ピクサーって最高やっ!
ピクサー最新作!
今日から鬼滅の特典第2弾ってことなので、お客さんは鬼滅に流れ…、こっちは10人ぐらいしか居なかった…😭
おかげでゆっくりと観ることが出来たけども…
ちょっと人と変わっていても、世界(宇宙)の誰かとは話が合うし仲良くなれるよ。独りじゃないよってスクリーンの外にも言ってくれてるような作品。
連れて行ったこどもより大人の方がジーンとくるシーン多かった…
吹替版で鑑賞。今作では1977年に異星人向けメッセージを刻んだゴールデン・レコード搭載の探査機を打ち上げたNASAボイジャー計画がキー・エピソードとして引用されている。SF小説「三体」を読んだ後で…
>>続きを読む家族愛がテーマの作品。愛を見失った孤独なエリオが宇宙への冒険の旅で大切な物を探し求める成長物語り。
展開がある程度読め、大人には少し退屈に感じるかも。
夏休みに無限の宇宙をテーマにした映画はいいです…
好き!この映画あっさりしてて好き!
エリオが砂浜でUFO🛸待ってる時点で好き!好きなものは好き!前後左右の座席が無人で観れたから好き!美味しいココア飲みながら観れたのも好き!
映画の後にゲーセンでお…
シンプルな性格の悪さも個性でひっくるめられて肯定されるのにはちょっと違和感。
いろんな国から無線で助けが来るシーンでナチュラルに省かれる中東には流石に同情。
気合いと金のかかった映像は流石によかっ…
予告編で観たグロードンの吹替の声がオイラには合わなかったんで字幕版にて鑑賞。
グロードンの父親グライゴンのブラッド・ギャレットの声がジェラルド・バトラーにそっくりで痺れました、イケボやね👍
エリ…
数多のSF娯楽作への愛ある明快なピクサー最新作
ピクサーの過去作と比べても、かなり明快なジュブナイルものでありSF作でもあった。幼いときに両親を失い、塞ぎ込みがちなエリオの心を開いたのは宇宙のロマ…
(C)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.