入国審査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『入国審査』に投稿された感想・評価

10カ国以上の入国審査を受けてきたけど
「18番の人がいいな」は良くわかるわかる

良く地球船と船に例えることは良くあるが
どこも帰る場所がない人にとっての受け皿
世界中この様な審査が繰返されてるの…

>>続きを読む
龍馬
3.9

各映画祭で賞を獲るのがわかります。

これは、海外旅行を何度も行った事がある人やビザを国内で申請し、ビザが必要な国に行った方には、凄く刺さると思います。

つい最近の話の映画化。

トランプ政権にな…

>>続きを読む

おーーー終わり方ぁ〜!!🤩
と、思わされました。Congratulations!

ワンシチュエーションムービーの会話劇、なんの意味があるのか、どうなって行くのか、コンパクトだけど見応えのある作品で…

>>続きを読む

え?あ?うん?って言うのがまず率直な感想。
ネチネチネチネチやって最後あれって…拍子抜け〜(背負い投げ〜のトーンで読んでね)
ペン貸してくれた男性すらもちょっと疑った笑(妙に絡んでくるし)
尋問中の…

>>続きを読む
君たちも、本当の愛を確かめるために入国審査を受けてみないか、、、?
kone
4.6

ほどよい緊張感が続く密室会話劇

出国したことのある人なら
誰もが経験したことのある入国審査の緊張感

騒音も相まって嫌な気持ちにさせられた挙句、
ラスト→エンドロールで爆笑しちゃった
めちゃくちゃ…

>>続きを読む
見応えはあり
3.8

8月10日 札幌シネマフロンティアにて鑑賞

2019年バルセロナからマイアミに移住する事実婚のカップルが入国審査で止められる。
検査官からの質問で浮かび上がる状況と事実。
地味な設定だけど考え抜か…

>>続きを読む
KOZO
3.9

タイムリーなテーマで話題のスペイン映画。
スペインから親族のツテを頼ってアメリカに入国、移民として働こうとしたベネズエラ人とスペイン人のカップルがニューヨークの空港での入国審査で厳しい尋問を受け…

>>続きを読む
3.6
やられてはないけど、やられた感
いいね、サクって見れるし

尋問中の工事の音がよりリアルだし、圧を感じた

あなたにおすすめの記事