いつも最後まで観たことの無い、相性の悪いソフィア・コッポラ監督作品。ちっちゃい少女のイメージしかないケイリー・スピーニーがプリシラを演じてるので観てみたが。
やっぱりつまらない。ストーリーにメリハリ…
プリシラの人生はエルヴィスといた時だけのものじゃなかろうに、というのが正直な感想。なんかそういうところがマリー・アントワネットっぽい。原作を読むべきか!?
童顔で身長が低いケイリー・スピーニーとデ…
途中ちょっとlove me tender のピアノカバー流れててシーンと合っててよかった。
選曲は相変わらず素晴らしいが、内容はあまり印象に残らず
ケイリースピーニーの恋する十代の演技は素晴らしい
…
エルビス側から作品は数あれど、プリシラ目線はなかなかない中、ソフィア・コッポラいいとこ目をつけたけど20年描くにはちょっと2時間じゃ忙しなさすぎだったな。。
あと、ジェイコブ・エロルディ、なかな巧…
ケイリー・スピーニー可愛い!
プリシラは
こんな生活をしてたんだなっと
分かった作品!
盛り上がりは無かったかな!
エルヴィスは
暴力の後にすぐ謝る
典型的な奴やったんやね!
この作品は…
音楽業界に虐待された者が、さらに自分より弱い立場にある者を虐待する負の連鎖に落ち込む。着せ替え人形のようにくるくる変わるメイクもファッションもどこか虚しく楽しめなかったのは、自分の着たい服を好きに着…
>>続きを読む私が子供の頃のディズニー映画は王子と結婚してハッピーエンド系だったので、それとは違う結末とかハッピーエンドの先を描くものの方が好感が持てるし、脚色されてるとはいえ女の子がパーティでスーパースターと出…
>>続きを読むだいぶ前に観たからあんまり記憶に残ってない。
ソフィアコッポラの作品はなぜかどれも合わないんだけど、これは割と良かった気がする。とはいえ退屈はした。
ずっと画面に不穏な雰囲気が漂ってて、プリシラの…
©The Apartment S.r.l All Rights Reserved 2023