プリシラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プリシラ』に投稿された感想・評価

yuka
3.5
最初こそはシンデレラストーリーだけど後半の孤独がしんどい
実際どうだったかはわからないけど本当に大切なお人形扱いだったんだろうなと思った
annie
3.5

コッポラ作と言うことで鑑賞。
観てる最中に実話と知る。

エルビスの妻プリシラ視点のストーリー。
なんだかさみしかった。

プリシラは最初子どもにしか見えないけど、
最後は大人に見えてるのすごい。

>>続きを読む
彗
3.5

『ビガイルド』に続き暗めの色調でロックミュージックも抑えたつくりで、『マリー・アントワネット』とか『ブリングリング』の頃のチャカチャカしてる感じが消えてた。ソフィア・コッポラのセンスの良さは健在だし…

>>続きを読む
TOBIO
-
『チャイコフスキーの妻』を先ほど視聴しており、「こっちの方がギリ救いがあるか?」と思った。
LeMasT
3.0
世界的大スター、エルヴィス・プレスリーに恋した少女プリシラによるラブストーリー。

ソフィア・コッポラか...。

うーん🧐まあまあな作品でした。掴みどころが無い。

ジャケがなんか良い。
achico
4.0

エルヴィスの奥さんにフォーカスした映画。
ソフィアコッポラって言われなかったら分からなかったかも?音楽も服装もぽくなかったけど、女心をよく捉えた内容で面白かった。
にしてもエルヴィスが硬派な男でビッ…

>>続きを読む
えび
3.6
ソフィア・コッポラそんなに得意じゃないけど、想像より見やすかった。
エルヴィスもだけど、まだ子供だと分かっていながらエルヴィスに当てがうためにダイナーでプリシラに声かけてきたおっさんもキショい。
fmk
3.0

かの大スターエルヴィスプレスリーの唯一婚姻関係にあった女性が、妻14歳の時に恋に落ちて高校在学中に自宅に呼び寄せて住まわせ、その後結婚に至ったーーという事実を知らなかったのでびっくりしました。
途中…

>>続きを読む
ブレスりーの妻目線の映画は珍しい。外から見たら幸せそうでも、そうでもないということがよくわかる。その後の人生、wikiで調べてすごいと思った。
akari
3.7

ソフィアコッポラらしさ=ナチュラルな可愛い女の子+おしゃれな小物+おしゃれ音楽+退屈と憂鬱が詰まっていたので満足。

プリシラ本人の自伝がベースとなっていることで、これまでの作品より男性側の性格設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事