2023年製作の映画)

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:144分

3.7

あらすじ

『月』に投稿された感想・評価

黒羊
3.5
このレビューはネタバレを含みます

モデルになった事件を通して、人が生きるとは?真実や現実など見たくないものや見れないものがテーマになってる気がした。
題名にもなってる「月」は何かの比喩や象徴かなと思った。
さとくんの紙芝居が大判小判…

>>続きを読む
Yuri
5.0

原作未読です。メガホンを取ったのは「舟を編む」の石井裕也監督。いやー描き切りましたね。グサリと刺さりました。というか鬱三部作(「ミッシング」「あんのこと」と本作)ぶっ続けで観ちゃいました(;_;)予…

>>続きを読む
mako
3.9

《心があるか、ないか》
◎79点

実際の障害者殺傷事件を題材に、2017年に発表された辺見庸の小説「月」が原作。
原作未読。
監督・脚本: 石井裕也。


深い森の奥にある重度障害者施設。静かな環…

>>続きを読む

"これが現実"

感情と思考が追いつかない。

障害者施設で働き始めた洋子は、施設で起きる様々な闇の部分を目の当たりにし、ある決意を持った同僚のさとくんは行動を起こす…

言語化することが途轍もなく…

>>続きを読む
こんな事件本当にあったからリアル

磯村勇斗がかっこいいしなんの役でもほんとに合うからすごい。
これもあんのことから戻れずみた重重シリーズ、ありえないくらい重い。リアルな映像使ってるし、実話やからもう物語じゃなくて、ちょっとドキュメンタリー見てる気分になる
3.1
愛する人を信じ抜く強さ。
優しい人、頑張ってるが損をするのはおかしい。
ってよく言うけど、
その理不尽さも加味した上で
私は強く正しくありたいと思った。
とべ
3.5

私は家族も友人も
ハンディキャップを背負っている人は今のところいなくて
作中に出てくる誰の経験もしたことないし
誰の気持ちもリアルに感じたことはなかった。

けど、この映画見てる間は
まるで当事者み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事