2023年製作の映画)

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:144分

3.9

あらすじ

『月』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

あぁいう、の境界線。

果たして私は、同じではない。と言い切れるんだろうか。

当たり前にみんな何かを隠していて、過去にぶち当たった現実が与えてしまった影響や本音を露呈させていく。知るほどに、瞳の奥…

>>続きを読む

とても考えさせられる映画。
ロストケアと似た様に犯人の考え方がしっかりしていて、実際に自分が説得できるかと言われたら犯人よりになってしまうのかもしれない。
ニュースなどで施設の人の髪を引っ張ったり虐…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/11/04
自分の中では、意思疎通がとれないように見える人も他の人と同様に殺してはいけない理由は(未来も含めて)絶対に意思疎通が取れないことを証明できないことに…

>>続きを読む
TY

TYの感想・評価

1.0

この映画のレビューを書きたくて登録しました。

これまで人生で観た映画で、ダントツ1位のクソ映画でした。これよりひどい映画が存在するのでしょうか?あったら知りたいです。

私は障がい者福祉に10年以…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

4.2
登場人物の思考に共感できない部分が多いからこそ、こう考えてるのかな?って思案しながら観れたのがよかった。

このレビューはネタバレを含みます

私自身も施設で働いているけれど、実際、虐待の一歩手前のような光景は目に浮かぶ。
言葉を話せないニンゲンは、生きている価値がないのか?
文字や言葉に表すとなにを言っているんだろう、歪んでいると思われる…

>>続きを読む
冬威

冬威の感想・評価

4.0
これは考えさせられましたねぇ。
「羊たちの沈黙」もそうだったけど、「こっちの人間でいられるか、あっちに行くか」って感じ。
磯村くんの粛々と壊れていくのが恐ろしかったです。
praline

pralineの感想・評価

-

切り込んだテーマと主演二人の芝居はとてもよかったものの……演出面でとてもチープなつくりが見えて、それがわざとなのかどうかずっとわからないまま終わった。
モノローグを視覚化させることや、物理的に暗い病…

>>続きを読む

実話を元にした、考えさせられる映画。


意思疎通がとれなければ人間じゃない。
さとくんの主張は声に出せば過激であるが、
みんな無意識に差別意識や区別意識は持っていたのではないだろうか。

山奥にひ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事