不良番長 送り狼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不良番長 送り狼』に投稿された感想・評価

カポネ団がゴーゴークラブへ繰り出すのと、殴り込みに行くのと同じ雰囲気で一体感を出していくのがパーティーっぽくてとても良い。梅宮辰夫のネクタイの緩め方が『オーシャンズ11』のジョージ・クルーニーと一緒…

>>続きを読む

一体いつになったら面白くなるのか分からないこのシリーズ。4作目となったがやっていることは不良たちの金儲けと対立組織との対決、そして仲間の死とカチコミ。
ただ女をモノのように扱う胸糞悪い瞬間が控えめに…

>>続きを読む

あまりにもつまらないシリーズですが、何故人気があったんでしょうか?
ものすごく不思議です。
展開がマンネリなのは寅さん的な趣向なんですかね。
菅原文太のキャラもパッとしないし、梅宮辰夫の主人公にも全…

>>続きを読む
シリーズ第4作にして、内藤誠の監督デビュー作。早くもアナーキーなギャグは、控えめながら伺わせている。デートクラブを始めたカポネ団、競合会社sと対立。ケツ持ちの組に潰されるが…。
四方田犬彦のオールタイム、ベスト100に入っていたので鑑賞した。

普通にオモロい

安定の暇つぶし

都電が走ってた頃の新宿ゴールデン街や

今でもやってる歌舞伎町さくら通りの藪花軒や茂木電気が映る

今とは全く違う歌舞伎町が見れたのが嬉しい

そんな感じっす
シリーズ第4作。内容記憶なし。

シリーズ4作目。
本作から山城新伍が本格参戦したことで、この胸糞悪い連中にも愛嬌が出てきた。
違法デートクラブを扱いつつ、酷いシーンも少なくなった。
だけど面白くはない。
菅原文太の無駄遣いは相変わ…

>>続きを読む
爆破とかが結構派手になってきた。
周りが爆破でも死んでも絶対無傷な梅宮辰夫、最強や。
文太さんがバイク乗ってはんのはなんか不思議や

あなたにおすすめの記事