ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダム・マネー ウォール街を狙え!』に投稿された感想・評価

3.0

緩く投資のことが観られて面白かった
そこに関わってくる市井の普通の人の姿とかも

他の作品でも感じたことだけど、今の株式市場は
株というものの本来の意味、成り立ちを完全に見失ってるよね
この作品でも…

>>続きを読む

小口投資家達が金持ち達を投資で痛い目合わすってなかなかスッキリするもんやな。
まさに伝説のような人やと思うけど、こうゆう人になるためにはどうしたらええんやろな。
僕がもしゲームストップの株買っとった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

弱き個人投資家が悪い資産家を一泡吹かす負け犬たちのOnce Again作品🖕
こんな良くできた話が数年前に実際に起きたこととはビックリ
主人公がリーマンショック後の就職氷河期世代で肩入れしたくなる仕…

>>続きを読む
Lucky
3.0
何が起こってたのか知るにはわかりやすい。
空売りは青天井。利確は正義。
3.0

U-NEXTが「もうすぐ配信終了するから、はよ観ろ観ろ」メールが来たので鑑賞笑

ポール・ダノン、、、いや、ダノ。
いつも不憫な役ばかりだったが、今作の役はダノに相応しいだろう👍🏻

【なんでも子猫…

>>続きを読む
3.0
Paul DanoはThere Will Be Blood以来大好きで彼の映画はいつも楽しみにしています。映画自体はまーまー面白かったです。
投資家の感覚持って資産管理しないとなぁという気持ちになる映画
kaz
3.0

通勤鑑賞602作目。

実話に基づく物語。

個人投資家達が巨大なへッジファンドに一泡吹かせる話。

株式の知識なんて全然無いし、楽しめるかなーと思いながら観たものの、空売りというシステムさえなんと…

>>続きを読む

新たに誕生した小さなウィルスが世界中で猛威を振るっていた2021年、株式市場でも史上類をみない大きな事件が起こっていた。
それは「ゲームストップ株騒動」。
世界中にロックダウンが宣告され多くの小売業…

>>続きを読む
遠野
2.5

大企業が支配している株取引で、ダム・マネー……愚かな金と呼称される、小口投資家たちが猛威を振るう。

タイトルから勝手になんか金持ちから強盗する鼠小僧的な話かと思っていたんだが、全然違った。株取引の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事