鑑賞日時:2025年11月15日
鑑賞方法:U-NEXT
鑑賞数:2025年192本目
──庶民 vs 富裕層の仁義なき戦いは蓋を開ければ“ネット民の悪ノリが世界経済を動かしてしまった”という、…
こんな実話がこんな映画にまでなるアメリカ。ポール・ダノ主演なので相当コメディかと思って観ていたら、だんだん切なくなってきてダノの声明でポロリ。『マネーショート』も泣けた。マネーには人間の悲哀と悲劇が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
小口投資家のローリングキティは大口投資家達が空売り(株価が下がると儲かる)しているゲームストップ社(ゲーム販売会社)の株を大量に買う
将来性があると思ったから
それに賛同した小口投資家達がこぞってゲ…
こんな事もあったんだと中々面白い株の話だけど
ちょっと中盤ダレた感じ
105分でも長く感じた
90分くらいでテンポよくまとまればもっと面白かったかも
株の事に詳しくなくてもそこそこ楽しめるけど
「…
『Dumb Money』
【2023年/105分/G】
短評:
SNSで団結した個人投資家たちが弱小株の株価を吊り上げた実話「ゲームストップ株騒動」を基に描いたコメディドラマの良作。経済弱者の私で…
面白い。アメリカ留学中にゲームストップちらほらあったの覚えてるけどこんな事があったとは知らなかった。てかコロナ禍の実話の映画化早すぎてすごい。
作品自体も結構好きな役者が沢山出てたし、アダム・マッケ…
© 2023, BBP Antisocial, LLC. All rights reserved.