ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダム・マネー ウォール街を狙え!』に投稿された感想・評価

サラ
3.8
個人投資家が集団で行動することにより、大手ヘッジファンドに対抗できることを示したのが、面白かった。
セバスタも出演!デインデハーンは店長?役で、ほぼマスク姿でしたね〜。
dd51
3.5

株とか投資などとは無縁の生活を送っているので共感はあまりできないが、オカシオコルテスについてはブレイディみかこさんの著作で知識はあったのでそういう感覚の映画ね!という感想。

日本もアメリカも現在極…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーー

「スカッとU.S.A. 」??

個人投資家たちの「それぞれの事情」が良い。

親の借金を引き継いだ女子大生とか。
ショップコって知らなかったけどアメリカでは大手(だった)ドラッグ…

>>続きを読む
AOI
3.7

このレビューはネタバレを含みます

【ゲームストップ社の株価下落を見越し 空売り中の機関投資家🆚SNSで団結した個人投資家たち】

空売りとは、信用取引で借株して先に高く売り その後安く買い戻す 株価が下がると儲かる仕組み

個人投資…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

意外と真面目な映画でした。
コロナ化の空気感を閉じ込めていて、懐かしくなります。
もっと主人公のゲームオタク愛を深ぼったらエンタメ要素が増すように思いますが、うまくバランスをとっていたように思います…

>>続きを読む
3.6

『ダムマネー』は実話をもとにした作品である。
ある投資系YouTuberが動画配信と掲示板を通じて立ち上げたコミュニティ(WallStreetBets、略称WBS)で、フォロワーに「ゲームストップ」…

>>続きを読む
3.3

ポール・ダノが好きなのと「ウルフ・オブ・ウォールストリート」的なことを期待して視聴したんですが、まずそも私が株式投資に関する知識が無さ過ぎて、前半は度の合っていない眼鏡を掛けたかの様にぼんやりとした…

>>続きを読む
3.8

個人投資家が結託し富豪達を出し抜こうと画策する、コロナ禍に実際にあった出来事、

みんな大好き(?)ポールダノ主演という事で観た、歳をとるほど“超個性的”なフェイスとスタイルになっていく...実際の…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話系
ラストの実際の聴聞会?映像でほんとに映画のようなやり取りしてたのかなと…


いまいち金融の仕組みわかってないけど面白かった
空売り仕掛けた連中は失脚した
hachi
3.4
株やったことないから、あんまりわかんなかったけど夢あるなぁ!そしてキャストが良き!

あなたにおすすめの記事