ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダム・マネー ウォール街を狙え!』に投稿された感想・評価

さき
3.6
レンタルしてまで鑑賞して良かった。アメリカの株取引で乱行下が生じた歴史的事件をいろんな立場のひとにとってどんな体験だったか想像させられるように描かれてて良かった。
DHOOM
4.0

とても興味深く楽しめました!
「株はバクチじゃない!」という人もいますが儲けようとすればやっぱり…
自分自身は株取引に向かないなと再認識w

昔通ってた英会話教室でアメリカ人の先生がテキスト無視で1…

>>続きを読む

利確は正義か

かの有名なゲームストップ株踏み上げ相場のドキュメンタリー。
弱小個人投資家として観た感想を。

実際の事件自体が面白いので、
映画もそのまま描写されていて当然面白い展開。
個人vs機…

>>続きを読む

はい!最高!
アメリカ映画バンザイ!

自分もコロナ禍に株やっていて、ゲームストップの件はなんとなく知ってはいたが、映画で描かれたのは自分の想像とはイイ意味で違った。

自分は勝手に、1人のオタクが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「DUMB MONEY」 愚かな投資

冷静な状況判断が出来ない投資家の資金

「実話に基づく物語」と出ます

2021年

個人で株を買うキース・ギル

「ボロ株」「安い」と言われるが昔から好きだ…

>>続きを読む
Hiroko
4.0
みんなおひさ。 

飛行機で見たやつ。
恥ずかしながらこの騒動を知らなかったけど、とても興味深い。
金融系といえば、マネーショート以来か?懐かしい。臭うな?
Djin
4.0

痛快ストックアクション?w

コロナに隠れて日本であまり話題にならなかったけど確かにあったなぁ
なんとなく覚えてる

大人の筋書き通りにしか進まないオトナの砂場が現代の金融相場。
丁半博打よりタチが…

>>続きを読む
じゅ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

観る直前に知人と『スイス・アーミー・マン』の話してた。あっちと違って悲しくないポール・ダノだった。


新居の工事を高圧的に催促するはゲイブ・プロトキン。メルビン・キャピタルの創設者で最高投資責任者…

>>続きを読む
toyo
4.0

ポール・ダノ主演作品の、実話ベース物でした。

コロナど真ん中の数年前のお話で。
ロビンフッドはニュースでみた記憶が少しだけ。この事件については初耳でした。

派手な演出とかは特に無いのですけど、気…

>>続きを読む
桃龍
3.5

なるほど〜。ソーシャルメディアによって株の世界も変わってるのか。
しかも小口投資家にとって良い方向に。
しばらくやってなかったけど、またやってみるか。

主人公より、エンドロールで出てくる本人の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事