日本探偵協会推薦
てなんだそれw
空気感は
「まほろ駅前多田便利店」とか
「探偵はBARにいる」を
すごく思い出す。
まぁどっちもこの
濱マイクの影響なんだろうとは思うけど
塚本晋也
前作にも出…
念願叶いジャック&ベティで見ることができた。1995年公開当時はまさか将来ジャック&ベティに通える事になるとは想像もつかなかったから感慨深い。
最終日のトークイベントに参加。林海象監督、古賀俊輔プロ…
白い男の最期→夕日アップからのだるまの目→神野勝の流れがカッコ良すぎて鼻血。『オールドボーイ』のミドが涙を拭う地下鉄→部屋のシーンを思い出す。政界進出を目指す神野のいやらしいほどの野心がだるまという…
>>続きを読むシリーズ第2弾。1ではモノクロだったのが今作からカラーに。
カラーになった事でより横浜黄金町の雑多な感じが伝わってくる。
3部作の中で今作が1番好き。
前作のテーマは友情だったけど今作は家族がテー…
©「私立探偵 濱マイク」プロジェクト