遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

4.1

念願叶いジャック&ベティで見ることができた。1995年公開当時はまさか将来ジャック&ベティに通える事になるとは想像もつかなかったから感慨深い。
最終日のトークイベントに参加。林海象監督、古賀俊輔プロ…

>>続きを読む
dodo
5.0

懐かしい。
DVD BOXを買ったので再び鑑賞。
ほんとマイクはずるいよね。かっこいいんだもの。小洒落たお兄さんではあるが、マイクは泥臭くて人間味があって素敵なの。
こう言う人に憧れてたなぁ。
3部…

>>続きを読む
mojo
4.2
中身を期待するのではなく、ありえないロケや、やり過ぎの演出。ただただひたすらにマイクがカッコいいだけの映画。それがとても良いです
4.4

濱マイクシリーズ3部作
4Kデジタルリマスター版
WOWOW録画
懐かしかった😌
私立探偵濱マイク第2弾
カラーに変更

「俺の名前は濱マイク、本名だ」
1年経ったら、不景気で金欠
自慢の愛車は差し…

>>続きを読む
KEI
4.7
そういえば前作とのつながりあったなぁ、鰐渕晴子&岡田英次は最強の組み合わせだなぁ、真犯人よりも凶悪なのは麿赤兒の中山刑事だよなぁ、など思い返しながら鑑賞。劇場版では一番好きな作品。

カラーで描かれるこの横浜の世界観もまた最高だった。モノクロも良かったけど、カラーもカラーで凄く良かったな。

このシリーズは、登場人物のほとんどが社会からのハミ出しもので、それでも一生懸命に生きてい…

>>続きを読む
大好きな私立探偵濵マイク『遥かな時代の階段を』
やっぱり永瀬正敏さんめっちゃかっこいいヤバいわ
てかすきな映画を劇場で観るのはとても良いわ
No.3967

“私立探偵 濱マイク”シリーズの第2弾。

撮り方がオシャレでかっこよす!!

おまけにちょっと切ない!!

見終わったあとにタイトルを見直すと、

『ああ、なるほど…』としんみりしてしまう。
4.7

濱マイク2作目。マイクと茜を捨てた母が街に帰ってきた。その一方で川の権利を持つ白い男と、密かにその権利を狙う黒狗会の部下がいた。

元々総天然色で撮ろうとしていたとかで、色味がはっきりしていて好み!…

>>続きを読む
なんだかひさしぶりに「映画を観た」って感じられる作品でした。初見がスクリーンで観ることができて良かったです。
30周年記念4Kデジタルリマスターにて。

あなたにおすすめの記事